[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法 65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2018/02/12(月)22:32 ID:??? AAS
>>344
俺も100均の小さなタッパーにしている。捨てるのも楽だし、埠頭混ぜ混ぜが楽だし
346: 2018/02/12(月)22:49 ID:xLO5EEUq(1) AAS
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
外部リンク:goodprice2018.shop-pro.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
347: 2018/02/12(月)22:52 ID:??? AAS
>>344
タイムカプセルというフードトレイだと怪しまれずにいいよ
348: 2018/02/13(火)23:54 ID:??? AAS
>>344
俺は緑埠頭を使ってた時は、植木鉢用の緑色の敷き皿を使ってたよ
万が一愛誤に見られた際、埠頭の色が目立たない
1cm厚のコンパネ板15cm四方に切ったものに接着剤で緑皿を貼り付けて、
コンパネ板と地面に刺したテント用ペグを針金でくくりつけて動かないようにしてた
349(2): 2018/02/15(木)16:42 ID:??? AAS
300mぐらい離れた建物の近くのゴミ回収場所が
猫にゴミ袋破かれてるをよく見る
たぶん燃えるゴミの日に出される生ゴミとかから食える物探して食ってる、夜中に数回見た、2匹確認
プラスチックの柵とブロック塀で四方と天井をガードしてるけど、地面から5cmぐらい隙間あるから、そこから進入してるみたいな
流入個体として来られたら困るから対策したいがどうしたものか
昼間はアパートや車、人通りもそこそこあるし
もし設置するなら夜かな
どうしたらいいと思う?
350: 2018/02/15(木)16:54 ID:??? AAS
法律的には流れ来るまで手出しできない。
敷地内設置のみ。
その近くに知り合い作って、その知り合いの場所に埠頭定食設置なら可能かと。
351: 2018/02/15(木)16:55 ID:??? AAS
それか、網持ってサッとさらってしまえ。
マタタビで手なづけて。
今ならマスクしてても怪しまれない。
352: 2018/02/15(木)23:45 ID:??? AAS
>>349
ヤツデの葉に埠頭定食を盛って配膳
少量でコツコツになるだろうけど、ゴミ食いに来てるなら、食いつくかの性は高い
ただ、2匹しかいないってことはないな、多分
もっとたくさんいると思うよ
353: 2018/02/15(木)23:48 ID:??? AAS
>>349
ゴミ集積所に直接盛るのはやめた方がいいな
うちのゴミ集積所もそうだけど、指定日以外にゴミ出したり関係ない奴がゴミ捨てたりするから、
不審人物は監視カメラをつけて警察に通報してる
集積場所近くで葉っぱが吹き溜まる場所なんかを選ぶといいと思うよ
354(1): 2018/02/17(土)16:18 ID:??? AAS
この前みた夢の話です
狩狩+果汁100%適量
狩狩+また粉+果汁100%適量
ツナ缶+果汁適量
ツナ缶+カツオ節+果汁適量
炒めたツナ缶+果汁適量
以上を1週間ずつ試しましたが効果なし、完食なし、ほんのわずが食べた事はありましたが回収時に確認しているのでターゲット以外のネズミなども可能性あり
どうすりゃいいんだ、定食のすぐ近くで夜や早朝鳴いてるのは聞こえるから定食の所には確実に来てるのに
ちなみに1匹です
チュールも考えましたが液体に液体+はどうかと思って使用していません
省2
355(1): 2018/02/17(土)17:01 ID:??? AAS
>>354
小さく切った唐揚げにマヨネーズに埠頭
チュールに埠頭
試したら?
356: 2018/02/17(土)17:29 ID:TsItoZNy(1) AAS
◆最新の一押しトッピング
「釣具屋の『マルキュー純正イワシ粉末』 400g@300円」
・『抜群の集客効果』
商品用途から魚の脂分や匂いを抑える必要が無く、
招き猫ならぬ猫招き。
・『カリカリ派も黙らせる納得の食感へ』
液体の吸いが良好な粉末。
カリカリがふやけず、食感も損なわない。
・『ローコストでボリューミー』
カツオ節などの食料品より優れたコスパ。
357(2): 2018/02/17(土)18:25 ID:??? AAS
2年前から20匹以上駆除してついに猫が全く現れなくなったが全然騒ぎにもならなかったな
何匹か首輪つきもいたが探されてる気配もない。所詮放し飼いなんてそんなもんだよな
きっと飼い主は死期を悟ったとか美談にしてくれてるだろう。そのほうが都合いいし
358(1): 2018/02/17(土)19:58 ID:??? AAS
>>357
うちの方もやってくれ
359: 2018/02/17(土)20:13 ID:??? AAS
>>358
自分でやれ
360: 2018/02/17(土)23:11 ID:??? AAS
>>357
俺は5年ぐらいかけて10倍ほど退治したけど、全く騒ぎにもならず静かなもんだよ
ときどき猫のポスターが電柱に貼られたりしてるけど、退治した猫とは似ても似つかぬ猫ばかりだし、
俺以外にも駆除人がいるのか、単に猫というのは死にまくってる動物なのかわからんが
361: 2018/02/18(日)11:37 ID:??? AAS
ならないならないw
愛知なんて人より多く車で轢かれまくってるからな。
362: 2018/02/18(日)17:04 ID:??? AAS
名古屋では人のほうが轢かれてる印象なのか?
363: 2018/02/18(日)22:19 ID:??? AAS
猫だろ
愛知県では、記録に残ってるだけで年間1万匹の猫が路上死してる
無視して打ち捨てられてるのも入れたらその数倍だろう
364: 2018/02/20(火)21:01 ID:??? AAS
>>355
チュールのレシピ詳しく教えて
チュールに甘い汁+だからカツオ節とか必要?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s