ホウネンエビに萌えるスレ (899レス)
ホウネンエビに萌えるスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1156940120/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/25(火) 22:58:57.48 ID:jMYvq895 こんなスレあったんだ。 子供の頃田んぼで見つけて自分しか知らない未知の生物だとおもい凄くワクワクしたの思い出した。 バケツに沢山捕まえてたな。 大人になってふと思い出し調べたらここを見つけて、嬉しいわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1156940120/697
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/23(日) 08:19:28.48 ID:vf7O3kAA >>783 水深15センチ位の容器に水入れて、自然に水がなくなったら数日置いてまた満水に、を繰り返してます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1156940120/784
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/15(木) 21:02:18.48 ID:GjpbEnwa >>813 俺もそう思った。でも、糞とか脱皮の殻、食い残しとかの堆積物も多いから結局卵だけの分離って難しいんだよな… タイの業者とか卵販売しているところは分離してるから何かしら方法があるんだろうけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1156940120/817
847: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/10/22(土) 02:26:02.48 ID:ltoLMUee 今年は不作 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1156940120/847
860: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2017/05/10(水) 22:10:41.48 ID:??? クロレラとかミドリムシみたいなエサだと緑〜青緑やね 飼育環境下でドライイーストとかだと薄い赤茶色なんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1156940120/860
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.679s*