ホウネンエビに萌えるスレ (899レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

561: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2011/09/16(金)20:23:15.61 ID:qx9BpR3G(2/2) AAS
失敗
591
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/11(月)18:55:13.61 ID:UB3zZ0L4(1) AAS
>>586
可哀想な事するなよ
いくらエビだと言っても、生贄にするのは止したまえ
617
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/30(木)12:37:36.61 ID:srNb9fpg(1) AAS
メダカの餌用にミジンコとりに行く田んぼにはホウネンエビわんさかいる。
でも隣の田んぼにはいない。田んぼのおじさんに聞いたら、ほぼ無農薬の田んぼらしい。
622: エンハンサー 2012/09/04(火)06:36:02.61 ID:pZWIgXZW(2/2) AAS
カブトエビは生後3週間で☆になりました。
こちらは餌をすごく食べるので成長が早く、
1日一回脱皮をしていたときもありました。
かなり大きくなり、グロくて気持ち悪く思いましたが
突然☆になっていました。

遺体を回収して10日くらい経った水槽に
カブトのノープリウスを発見しました。
雌雄同体なんですね。
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/06(水)23:22:25.61 ID:B2ZJL6UB(1) AAS
外部リンク:6928.teacup.com ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
831: 2016/05/23(月)22:05:01.61 ID:cHdvsPI9(1) AAS
そろそろシーズンが近づいてきた
去年は近所の水田で大発生してたが今年はどうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.470s*