愛知県の河川を語る (299レス)
1-

264
(1): 2016/08/04(木)02:37 ID:tu8FRp0K(1) AAS
先月3回矢田川の岸辺をオヤニラミ&ヨシノボリの餌と観賞用にガサガサしてきた
ミナミヌマエビ・スジエビ・メダカ・マドジョウ・カダヤシ・オイカワ稚魚・カワムツ稚魚・多分ヨシノボリ稚魚・ブルーギル
毎回採れる魚種は殆ど変わらない
スッポン10cmくらいのも捕まえたけどリリース
護岸工事してある場所の浅瀬はオイカワやカワムツの稚魚が大量に居るけど網では掬えない
採れてないですがカマツカ?も小さいサイズが大量にいたよ
ミナミヌマエビは小一時間で数百匹採れます
スジエビは少ない
BEアイコン:f39l.png
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.757s*