あなたが見た巨大魚 二匹目 (569レス)
あなたが見た巨大魚 二匹目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
3: ◆1024..Hr.Q [sage] 2009/06/29(月) 10:35:21 ID:mcZ82Cnu >>1 乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/29(月) 15:59:21 ID:NuIsX6uC 衆議院議員 阿部知子氏「議会工作をしてまで人の死を望んだ下劣な国会議員達」/阿部知子の「ニッポン再生」 http://www.choujintairiku.com/abe/abe090626.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/29(月) 16:08:59 ID:UZVOJDFb ちりめんじゃこに巨大な小魚がたまに入ってたなあ 蟹やらタコやらの幼生を探すのが楽しかったのに最近のにはめっきり見られなくなったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/29(月) 16:18:01 ID:nx7CFpY8 ちりモン探しは楽しいね。ヤッパ本命はタコやね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/29(月) 16:46:57 ID:l4ApMwqf 30年程昔、松戸市に有った沼で150?位の雷魚を見た。目の前3m位の所に潜水艦の様にゆっくり浮上して来た。おしっこ出るかと思った。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/29(月) 20:43:57 ID:PaAEGyGV >>5 >>6 つまんないクレームとかつける奴が増えたんだろうね。淋しい限り。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/30(火) 00:47:28 ID:QGwnsjCD 関係無いけどアサリの味噌汁にちっちゃいカニとか入ってるとなんか嬉しいよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 01:10:30 ID:ujGiomHT 巨大って程でもないが、80ぐらいの鱸が岸から1メートルぐらいを悠々と泳いでた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/30(火) 02:24:40 ID:0xn8tL7k >>5 去年ぐらいのタモリ倶楽部で大学教授まで呼んで、ちりめんじゃこに混ざってる 小さいタコとか甲殻類だけをネタに番組1本作ってたのが、凄く面白かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 05:58:41 ID:OxfeicSj 29?のマドジョウなら飼ってるが 12年生きてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/30(火) 10:29:48 ID:QekkxmxX >>12 マジならうpしてくれ。 定規と一緒に撮影してくれ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/30(火) 12:30:20 ID:hRybzhfd うちのドジョウはこの夏で飼い始めて6年目だけど13〜4センチ位かな。チンコの方がまだ少し大きいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 12:30:26 ID:n0w4GQGq http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/ 青魚でるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 12:54:40 ID:3HXF6guf なんつーか… テレビって、なんで今さらな話題を大げさに取り上げるかね もう厭きた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 14:39:40 ID:10oYNiCI でも、見るんでしょw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 14:56:12 ID:3HXF6guf >でも、見るんでしょw 他にも自分と同じに違いないと思っているのだろうな いまだにテレビ離れできないとは 哀れな奴よ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 14:58:18 ID:3HXF6guf タイポ × 他にも自分と同じに違いないと思っているのだろうな ○ 他人も自分と同じに違いないと思っているのだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 15:07:28 ID:wg72KAQn youtubeとかまとめサイトとかでいろんなのを見慣れてる人は テレビにはいまさら興味ないとおもうけど、しかしyoutubeとかでは中々みれない メインをつとめる科学くんが見れるところに最大の価値があるかと(`・ω・´) 中の人がすごくきになる。 最終話で意表ついて中から黒人がでてきたり、想像通り池谷がでてきたりすることは あるのかもしれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/30(火) 17:13:30 ID:zNHA1aoP BBCとかNHKとか民放BSが極たまにやってるドキュメンタリーなんかは見る価値がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/30(火) 17:14:00 ID:H+/pEJ9q 井の頭公園の池に2mくらいの細長い魚がしなやかに泳いでた。 原っぱの方からも沢山人が集まってきてちょっとした騒ぎになったら、その魚が驚いたのか 西の空へ向かってスルスルーっと昇って行って 鶴と一緒に彼方へと消えていった夢を見たんでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1246225542/22
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 547 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.029s*