ガサガサ中にあった怖い話 第2話 (476レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

66
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22(木)15:01 ID:5Nxwn8U8(1/3) AAS
ダツに比べればマシだ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/05(水)06:49 ID:cqwhTUSh(1) AAS
>>66
【ダツ(駄津)】ダツ目ダツ科に分類される魚の総称。
捕食の際は小魚の鱗で反射した光に敏感に反応し、突進する性質がある。
暗夜にダツが生息する海域をライトで照らすと、ダツが突進してくることがあるので夜間の潜水はとくに注意が必要である。
実際にダツが人体に刺さって死傷する事故も多く、刺さると回転してさらに傷が広がる。

14世紀頃の日本で、酒場にたむろしていた漁師たちが余興で酒樽めがけて漁獲されたダツを投げて
突き刺さる様を楽しんでいたことがダーツの起こりと言われている。
当時の漁村では酒樽も貴重なものであったことから、木を輪切りにしたものを使うようになり、
またダツも入手しにくかったためにそれを模した人工的なものへと変わり現在の形に変化していった。

魚村達郎著『知らなきゃ損する漁村の常識』(『民明書房』刊)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.775s*