【在来種?】コイは外来種か?2【外来種?】 (851レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

740
(1): 2022/06/05(日)14:14 ID:4S6RVOtj(1/5) AAS
クニマスだって国内外来種
琵琶湖のワカサギは漁師の生活支えてる
外来種どうこうは人間の都合に過ぎない
ギンブナは雑種由来の新種だろうし
人間の活動が加わった遺伝子汚染は悪という
のは矛盾多すぎ
742
(2): 2022/06/05(日)19:19 ID:4S6RVOtj(2/5) AAS
交雑によって原種が滅びるってそこまで
大事なのか
人間も交雑でネアンとデニソワ滅ぼしたけど
その遺伝子は残っているわけで
縄文時代に入ってきて日本の生態系に定着して
いるだけでなく地域によっては高級魚のコイを
排除するのは理解できん
ブラックバスやブルーギルやタイリクバラタナゴ
を排除するのとは意味が違う
745
(1): 2022/06/05(日)20:58 ID:4S6RVOtj(3/5) AAS
ある特定の遺伝子プール守るのが必要なのは
あくまでも人間側の利益を主体にすべき
交雑で新種なんぞ人間が加わらなくても
勝手に動物は古生代からしてる
クニマスが田沢湖の時点でヒメマスと交雑した
としても大声で言わないのは人間の利益に
なるからだ
縄文時代から定着していて生殖的隔離も
全くないユーラシアコイを排除する
メリットは何かね
747
(1): 2022/06/05(日)22:23 ID:4S6RVOtj(4/5) AAS
本栖湖では完全に交雑してヒメマスに
取り込まれて絶滅している
田沢湖でも遺伝子交換くらいしてたと考えるべき
749
(1): 2022/06/05(日)22:45 ID:4S6RVOtj(5/5) AAS
人間は最初からゴリラと別れた後もしばらく
交雑してチンパンジーから別れた後も
アルディピテクスくらいまで交雑して
その後も近縁種とは遺伝子交換しまくり
最後がネアンとデニソワ
在来コイの遺伝子プール守るのにどれくらい
価値あるのか
琵琶湖含め純系はいないと断言できる
縄文時代から共存してるならコイとフナレベルの
遺伝子交換はまずしてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.580s*