【地味】 淡水二枚貝を飼う!! 3匹目【根暗】 (744レス)
【地味】 淡水二枚貝を飼う!! 3匹目【根暗】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/09(木) 05:59:31.15 ID:DlZk8ncv この場合自己満足の話じゃなくて、勝手に貝を移動させて生態系に影響を与えかねない事をしたことが問題なんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/09(木) 08:32:44.15 ID:wkvD/e5f 絶滅危惧種でもないんだからほっときゃいいのに 大量死して悪臭がでるってんなら行政に任せりゃいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 04:47:55.74 ID:txoNmI0T 死臭って本当臭いよな かなり前に家の道路挟んで直ぐの川にカニ籠仕掛けてあって中にカメの死骸が4つ 臭いし油浮いてて近隣でも騒ぎになって警察に通報し程なく持ち主が見つかり撤去されたが家の中まで臭うし食事中とか最悪 普通の人の仕掛けに対する過剰な反応も納得した やられて初めて気付いて自分も仕掛けする時は、1〜2時間にしようとか考えさせられる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/11(土) 03:44:55.43 ID:l6zbt/0x 水槽にカラス貝の殻を入れてる ドジョウが殻の真ん中でこっち見てるのがキュート 二枚貝飼育は無理だったけど殻とて隠れ家として利用する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/11(土) 12:26:32.13 ID:fgiBU8I0 これが本当の殻ドジョウwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/14(火) 00:52:08.23 ID:EYvz+ubu シジミなら金魚と一緒に飼えば何年でも飼えるっていうか生きてるな 木曽川で子供が幼稚園の時に採ってきたシジミが今でも生きてる その子ももう5年生 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/19(日) 08:57:06.71 ID:QY+OD2Fc なんかイシガイが白濁の海綿みたいなのを出してるけどなんだろう? 1mmくらいの細さの糸が歪な球体になってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/19(日) 14:17:35.41 ID:HhXol3r3 うちのドブ貝1週間経っても潜る気配がない てか動いてないけど中身は生きてるみたいで持ち上げると水を噴き出す 浄化作用はあるのだろうけど潜らないと心配になるよ 水温のせいで動きが鈍くなってるだけと思いたいが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/19(日) 20:16:27.96 ID:qUoemcZl >>310 捕食網? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/20(月) 00:21:18.10 ID:/64wM25P >>311 貝の部位はよくわからないけど他に7枚いるけど出してないから違うと思う 出てる位置は中央で伸ばしたらかなりの長さになりそう動きはなし 糞は汚らしい緑の屑で粘液は形がないから違うし、なんかずっと出てる精巣かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/20(月) 15:00:03.70 ID:AcWx0Tpw >>311 ↑の方に同じようなの載ってるから読んでみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [Sage] 2014/10/23(木) 01:22:11.13 ID:SzdH2LNx >>311 死ぬ前とか弱ってるとかじゃないの? 弱ると余り動かなくなったり潜らない、逆に潜り続けてそのまま死ぬとかになる うちでも夏場に落ちるのはだいたいが、動かなくなって中身はある感じだがそのまま死ぬ たぶん閉じていても死んでて数日後に何らかの拍子に開くと思われる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/25(土) 16:44:10.75 ID:F3+GhmFn 琵琶湖かどこかで外来種の二枚貝が猛威を振るってなかったっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 10:48:21.37 ID:+QBjmqe6 >>316 タイワンシジミとか改良淡水真珠貝とか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/08(土) 22:22:04.46 ID:LhtRIENa 最近ドブガイを見ないと思い水槽の砂の中に手を入れたら殻だけになってた 中身が無かったからドジョウにでも食べられたか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/09(日) 00:53:25.33 ID:mt2hLiDk 腐敗による超悪臭に気付かなくて幸せ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/01(月) 20:52:47.01 ID:MdvbplDs イシガイとタテボシってどう見ても違うと思うけど。 写真の写り具合では似てるとも言えるが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/02(火) 04:21:58.98 ID:+yeH5JPK 写真の写り具合だと大抵の貝は似て見えるよ 魚でも近い種類は写り具合で迷うからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/321
322: 【東電 75.7 %】 [糞スレを発見したB29が焼夷弾を投下しに飛来しました] 2014/12/03(水) 16:29:19.28 ID:Z09b8upA >>320 ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの? 被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか? 差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。 http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/03(水) 17:52:26.25 ID:6P6bCbAv 貝の同定は経験積んでも難しい 乾いてたり、殻皮の酸化物の定着度合いとか成長度合いが違うと別種のように違うこともあるから 殻も見るけど、普通は住んでる環境を総合的に見て判断するのが多い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1395805707/323
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s