【地味】 淡水二枚貝を飼う!! 3匹目【根暗】 (744レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/25(金)05:27:57.23 ID:lFPjkmWM(1) AAS
2ちゃんやってて、マスコミの正体知らないの?
テレビで言ってた事みんな信じてるの?

二枚貝飼育してる人の中にはタナゴ飼ってる人もいると思うけど、新しいタナゴの本が出たね。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/25(月)16:48:51.23 ID:qyvT2gLD(1) AAS
>>264
ショップの買う事自体乱獲の手助けしてるみたいなものだし自分の手を汚してやるかやらないかの違いだけだよね。
タナゴいくら増やせても川から二枚貝居なくなったら何もならないし、政府にタナゴ規制する暇があったら二枚貝や環境破壊を規制する法律作れと言いたい。
ところで二枚貝の成長はタナゴが産卵出来るまで何年掛かるの?家でドブガイ育ててるが一向に大きくならない。
確か60cm水槽で育てられる二枚貝の数は2〜3個らしいから2個にして泥を敷き水草を入れてる。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/14(火)00:52:08.23 ID:EYvz+ubu(1) AAS
シジミなら金魚と一緒に飼えば何年でも飼えるっていうか生きてるな
木曽川で子供が幼稚園の時に採ってきたシジミが今でも生きてる
その子ももう5年生
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/06(月)04:04:46.23 ID:/2JDeB+/(1) AAS
ドブ川
411: 2016/06/23(木)00:31:47.23 ID:PypIwlw4(1) AAS
いとみ水ではないと思います
やはりタナゴではないですか
ちなみに白い奴は粘液みたいので白い者同士くっついてました
あと、少し水が腐ったにおいがするような気がするのですが死んでしまったのでしょうか?
583: 2017/09/03(日)21:56:30.23 ID:??? AAS
池の水ぜんぶ抜くで芦田愛菜さんが見つけてたヌマガイがめちゃくちゃデカくてびっくりした。
我が家のドブガイも大きくなってきたという気でいたけれど。。

というか、あそこまで大きくなったらどう飼育したらいいのか・・・。
まぁ、容器のサイズに応じた成長にとどまるのだろうけど。
660: [age] 2019/09/12(木)20:19:21.23 ID:??? AAS
流れの無い場所の方が多い
淀みとかサイコーに取れる
669: 2019/09/25(水)21:39:50.23 ID:x0md4XYe(2/2) AAS
ならマドジョウでいいね
飛び出し注意だけどいい具合に耕してくれるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.369s*