【地味】 淡水二枚貝を飼う!! 3匹目【根暗】 (744レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/02(水)18:13:36.90 ID:ezjUvrPb(1) AAS
>>63
SNSにも何枚かうpしてあるみたい
こっちのは完全に気付いてないっぽいから他人が写したのだね
多分30〜40歳くらいの男
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月)17:19:20.90 ID:ZAhjlOop(1) AAS
ジャンボタニシでも育ててろwww
283(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/02(火)18:52:01.90 ID:jl9WLuc7(1) AAS
淡水二枚貝の図鑑とかで結構探して載ってなかったんだけど
ドブシジミで検索したらそれだったけど
誰も年寄りも知らなかったからここらへんにはむかしからいない貝だと思うけど
440: 2016/12/31(土)16:20:29.90 ID:??? AAS
>>439
安心しました、ありがとうございます。
とりあえずこのまま、あまり弄らずに暖かくなるまで見守ってみようと思います
550: 2017/05/23(火)02:30:18.90 ID:GGkxKpWq(1) AAS
>>549
うちのセタシジミはほとんど動かないから、近くに落ちてくるデトリタスと浮遊している植物性プランクトンだけで
命をつないでいるみたい。
632: 2018/10/06(土)16:29:28.90 ID:??? AAS
外の睡蓮タライでマシジミを飼ってるのですが、時々口を開いて死んでます。
よく見ると殻頂のところ(蝶番の一番上)に小さな穴が開いています。
食った犯人はどういう生物なのでしょうか?
712(1): 2020/11/15(日)20:02:45.90 ID:??? AAS
>>711
そうなの?いつも買ってるけど元気でいいと思うけど
718: (・ω・)顔文字・・。 2021/02/15(月)20:06:48.90 ID:sTqyfyjY(1) AAS
ドブガイの餌が珪藻??(・ω・)ないだろ!!w 珪藻も
光合成するだろ!?しない種もあるらしいが光合成する藻を食うのに
土中に潜る習性は自殺行為だろ!? それと吸水口から水を吸い込んで
藻を濾し取ると言うがソレも違うだろ!!w 底泥中に舌を差し込んで
超ゆっくりベルトコンベアの様に体内に運んで泥を食ってるよね?
ドブガイ(二枚貝)は普通にデトリタスイーターだと思うぞ!?
生物学者のいう事を真に受けない方が良い! 人為的に各種個体数が激減傾向
の現代の生態系を見て「生物の放流は駄目」なんてミスリードぶち上げる奴らだ!
人為的に壊した環境を復元し以前より豊かな生態系を構築し未来の子孫に残すのは
現代人の義務だ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.995s*