[過去ログ] タナゴ総合スレ 8 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木)23:02 ID:qq7shIYm(1) AAS
【前スレ】
タナゴ総合スレ 7
2chスレ:goldenfish
タナゴ総合スレ 6
2chスレ:goldenfish
タナゴ総合スレ 5
2chスレ:goldenfish
タナゴ総合スレ 4
2chスレ:goldenfish
タナゴ総合スレ 3
省12
970(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/23(木)00:18 ID:Lk76NADQ(1) AAS
ありがとうございます。
どうして5月始で貝の投入をやめるんですか?
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/04/23(木)00:45 ID:unjx3X8S(3/3) AAS
>970
>どうして5月始で貝の投入をやめるんですか?
そうそう貝の投入は私は4月末〜5月初めにしています。
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/23(木)02:35 ID:xKP5EWlb(1/2) AAS
なんだ?このクソみたいな流れは?
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/23(木)02:36 ID:xKP5EWlb(2/2) AAS
スマソ誤爆だったわw
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/25(土)09:18 ID:se9VFzMd(1) AAS
でっかいヤリが釣れた@佐賀
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
今月号はたまらん写真が多い
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
975(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/25(土)19:51 ID:JXJOxEpN(1) AAS
熊本来てみた。ニチバラ、イチモンジは入れ食いだった。
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/04/25(土)21:38 ID:gWY7fim6(1) AAS
>975
写真UPよろしく。
977(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)21:18 ID:5GgkqOth(1) AAS
今日キタノアカヒレとニチバラを入れてる水槽のニチバラが餌をあげて30分ぐらいで2匹死んでしまいました。
餌は一般的なタナゴ餌と川魚餌をミックスしています。今まで同じ餌のやり方で飼っていましたがこんなこと初めてです。
何が原因か教えてください。食中毒や食べ過ぎて窒息死?他の個体は大丈夫です。
978(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)22:04 ID:HFwEnJc3(1) AAS
これなんやろ?種類がわからん
やけに体高があるように見えるし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
979(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日)22:41 ID:v/fTVGgN(1) AAS
>>978真横からの写真があればなあ。
一応、色抜けしたカネヒラ?
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/04/26(日)23:16 ID:zRc+28LI(1) AAS
>>977
寿命でなかったら飼育が下手なだけ。
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月)11:23 ID:ydnf98SM(1) AAS
>>977
その程度の説明で分かる訳なかろうw
せめて、水槽の大きさ、使ってる機材、個体数、個体の大きさ、餌の名前、餌の量、前回の水換え時期、以前に掛かった病気etc.くらいは書かないとなwww
病気だったら画像うpも必要不可欠になるしww
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月)19:52 ID:vML83vH8(1) AAS
餌あげた直後死んで浮いてたことがある。さっきまでガツガツ餌食べてたのに。餌がつまって窒息だとおもってたが。
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月)20:03 ID:Gl1VTWJx(1/2) AAS
と思ったら、しばらく経てばまた元気に泳いでたって事も有るな。
984(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/04/27(月)21:12 ID:4cBmXRgW(1) AAS
あなたと違って魚は窒息するまでガツガツ餌食べないだろう。
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月)22:33 ID:Gl1VTWJx(2/2) AAS
>>984
俺へのレスかな?、もう1つ上の人へだよね。
間に人挟むレスならアンカー使ってくれ。
因みに窒息が原因とか知らんが、ガツガツ餌さ食って死んじゃう魚居るよ
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月)22:59 ID:BsUeswih(1) AAS
毎年、春先に★になるのはいるよ。
ウチも一匹亡くなった。
987(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月)23:52 ID:5Rst+XkP(1) AAS
>>979
写真はこれくらいしかないんだけど、スマホじゃなくてデジカメのやつを。
俺のケースじゃないんだがステッカーはスルーしてくれw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
地域は佐賀、状況としてはカネヒラは全く釣れずヤリ・ボテ・フナがほとんどの場所。
988(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/28(火)00:33 ID:wQbJ8qCY(1) AAS
カネヒラだよ>>987
ガサってみればもっといると思うよ。
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/28(火)00:55 ID:1jiWWmDh(1) AAS
>>988
ありがとう
カネヒラなのかこれは。
色が薄い上にヒレがボロっとしてて何か違和感があって、カネヒラらしくないとは思ってたんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*