朱文金©2ch.net (536レス)
朱文金©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
497: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2021/02/28(日) 06:48:02.33 ID:FGV/wzOc 金魚屋のボッタクリに加担てw その考えだと問屋も養魚場も金魚屋のボッタクリに加担している事に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/497
498: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/03/05(金) 13:02:30.25 ID:??? https://pbs.twimg.com/media/EtbsLfAU0AMZ79M?format=jpg&name=large https://pbs.twimg.com/media/EtbsLx2VIAAjKyz?format=jpg&name=large こんなん出ました〜〜〜〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/498
499: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/03/11(木) 12:48:20.61 ID:??? また移動らしいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/499
500: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/03/23(火) 13:16:37.41 ID:??? 銀鱗朱文を探してるんだけどなかなかいないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/500
501: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/04/07(水) 12:11:53.35 ID:??? https://pbs.twimg.com/media/EySbyvSU4AEG6Ii?format=jpg 犬ってかわいくないよな.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/501
502: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/04/15(木) 12:23:35.09 ID:??? 犬は臭いからな... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/502
503: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/04/24(土) 16:12:47.11 ID:??? 最近、水温が20℃に到達する日が続いているけど エサって1日何回くらい与えてる? 俺は今までは水温が低かったから2日に1回とか3日に2回だった これからの2ヶ月間は1日2回にしようかと思うんだけど 3回与えたほうがいいかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/503
504: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/04/27(火) 00:59:04.21 ID:??? そんなことは金魚と相談しなよ 間違っても話しかけて聞くんじゃないぞ 水質悪化状況と餌やりは相関関係があるからな 金曜の朝に餌やったら夜にいっぱい死んでた 隔日で餌やるようにしたけど、それでもダメだった いらない個体だから良かったけど..... 死体は亀の餌 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/504
505: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/04/27(火) 01:00:51.72 ID:??? 成長させたいなら5〜6回だし 生かすだけなら隔日に1回でも良いし 要相談 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/505
506: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/05/20(木) 12:53:41.75 ID:??? >>504 相談しながら餌を毎日3回与えて1ヶ月で67mm→77mmになったよ この調子だと夏までに90mmになる 底砂掃除役にと思ってドジョウを買ったけど全然モフモフしてくれない まだ金魚のほうが底砂を口に入れる回数多いw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/506
507: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2021/06/12(土) 10:55:30.36 ID:+LsA76t8 フナオのやつあれマジで白写りやん? しかも普通鱗?えー欲しい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/507
508: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/06/13(日) 22:42:27.58 ID:??? 退色途中だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/508
509: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2021/06/14(月) 14:45:52.75 ID:hLsu4lZO >>508 色変わりの退色? どういう経緯で真っ黒と真っ白が混在してんの? パンダ出目と同じ感じ?それとも墨朱文? どんな親からでたの? その親は真っ白なの? 知ってるんだろ?教えてよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/509
510: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2021/06/15(火) 10:26:10.46 ID:gMs+EdH+ >>509 フナオの降臨待ち http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/510
511: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/06/15(火) 13:59:53.64 ID:??? 270に聞けば良いだろ、ここで何言ってんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/511
512: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/06/15(火) 16:15:26.89 ID:??? >>510 一生降臨しねえと思うが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/512
513: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/06/16(水) 09:03:18.69 ID:??? 直接聞くっていう頭はないのかい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/513
514: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/06/16(水) 09:44:24.17 ID:??? 9cmの和金飼っているのだがサイズ測るために小さな網で掬うときに ウロコが3枚剥がれてしまった 勿体ない ウロコは何か月くらいで回復するかな? エサは1日2回、水温は無加温、クーラーも無しです 普通の飼い方。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/514
515: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/06/16(水) 12:05:46.66 ID:??? 気が付けば回復してるって感じかな 気にしたこともないな 調べて報告! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/515
516: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2021/07/07(水) 19:32:42.96 ID:??? >>515 昨日まで忘れてて、今日ウロコを見たけど治ってた 1ヶ月もかからなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474718502/516
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s