島根県の淡水魚 [無断転載禁止]©2ch.net (754レス)
上下前次1-新
400: 398 2018/06/11(月)13:53 ID:??? AAS
簡単に採れると思う
幅が50cmも無い浅い水路に居たんだぜ
素人でも初心者でも網セットして追い込めば楽勝w
そこの支流で採れた稚魚がハリヨで驚きww
流入河川に居るなんて書かれていたが普通に採れるのかよ〜とか思った
稚魚とか分かんなくても持ち帰ってみるものだなぁ〜
あんま詳しく書くと晒しになるから下流域の水草が生い茂ってる水路とだけ
401: 2018/06/14(木)23:08 ID:??? AAS
通報した
402: [age] 2018/06/15(金)14:50 ID:??? AAS
通報は無意味。
403: 2018/06/16(土)14:12 ID:??? AAS
宍道湖無許可埋め立てで逮捕
松江市玉湯町の宍道湖岸を無許可で埋め立てたとして河川法違反の疑いで出雲市斐川町学頭の会社役員荒川悦秀(71)を逮捕
(水代)と呼ばれる水域で江戸時代に松江藩が新田開発の為に設けた私有水面で荒川容疑者は水代の所有権を保有しており行為の正当性を主張していた
同署によると(何も話したくありません)との供述
逮捕容疑は2015年8月8日に管理者である国土交通省の許可を得ず松江市玉湯町の宍道湖の一部52平方メートルを土砂で埋め立てた疑い
松江署と国交省出雲河川事務所に15年8月に宍道湖を埋め立てている人がいるとの通報があり発覚
15年10月に近隣住民が水害を招く危険性などの理由で工事の差し止めを松江地裁に申請
再三の指示や命令にも応じなかったことから刑事告発し警察も逮捕に踏み切った
404: 2018/06/20(水)22:52 ID:??? AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
省8
405: 2018/07/01(日)13:33 ID:??? AAS
宍道湖ということは多分イトヨな
レッドデータにも絶滅危惧種で載ってるが条例とかで保護してないので別に採っても法律上は問題ない(倫理的はどうかと思うが
ただ県として法的に保護してないだけで地域で保護してる場所はあるみたいだから採っても問題ないか調べて行った方が無難
406: 2018/07/10(火)15:30 ID:??? AAS
西日本豪雨で江津の方は被害出たらしいですね
江の川が氾濫してたと聞くが東部は普通に雨降って終わった感じ
多少水が多くなって河川敷が浸かったくらいでしたが斐伊川放水路から神戸川に流してしまうので下流も被害無し
大きい水路や河川ではまだ水が多く流れも速いのでガサや釣りは出来ませんが小さめの水路では澄んでいて魚も普通に居ます
407: 2018/07/16(月)16:31 ID:i74H+Uzf(1) AAS
オイカワって酸欠に弱いけどバケツに水草入れてこまめに水替えてやれば大概生きていられるね。
釣り物だからかかりの悪いのは直ぐリリースして元気そうなのを持って帰ってる。
出雲から松江まで40分位かな、そのうちに2、3匹死んでしまう、やっぱエアレーションがいいかな?
408: 2018/07/22(日)05:50 ID:sez/EzlF(1) AAS
今朝見てみたらコンセントが抜けててオイカワやカネヒラ等全部死んでました。
婆が草取りしてたからその時に抜けたんだろうなぁ。
最低だよ。
409: 2018/07/31(火)14:50 ID:??? AAS
これから台風シーズン突入か
もう東から来ることは無いだろうが日本海側を普通に通って来る台風が普通なので山陰はどうしてもガサ行けない日が増える
強風大雨は勘弁だね
410: 2018/08/10(金)12:55 ID:??? AAS
台風どころか纏まった雨すら降らない
まあ川が浅くなって採りやすくなるのは歓迎だが暑い
今日は昼前に自宅裏の川でドジョウとカマツカが大量に採れてシマとスジシマ2匹を持ち帰り
自宅にも居るので持ち帰りは模様や大きさの良いものを厳選して
夕方にも今度は底物は採れないが種類が採れる場所に出掛けるつもり
明日からお盆なので今日中で楽しまないとな
411: 2018/08/15(水)15:21 ID:m1uEjliv(1) AAS
明日西代のタナゴポイントに行ってみようかと思ってますが天気が心配。
412: 2018/08/25(土)13:12 ID:??? AAS
やはり出雲はカワヒガイ多いな
隣の松江住んでんだけどカワヒガイのいる川なくて真ん中に黒線あったと思ってもモツゴかムギツクだし
カワヒガイ欲しい時は出雲に通ってるわw
413(1): 2018/09/03(月)14:40 ID:??? AAS
出雲側の宍道湖河口でハゼとセイゴ釣りしてたら珍しい魚が釣れた
1匹はハスもう1匹はワタカと初めて見る魚で特徴的なので直ぐ分かりました
群れでいたのかポイントだったのかは不明ながら、その後も釣れ続け最終的にハスが7匹ワタカが12匹釣れたが弱い魚なのか直ぐ仰向けになったりしたので全部逃がした
帰ってから図鑑で調べたらハスは美味しい魚と書いてあったので数匹持ち帰り食べれば良かった
機会があれば彼のポイントで今一度釣りしたいな
414: 2018/09/15(土)13:15 ID:??? AAS
ハスは美味しい魚らしいから今度釣れたら食べてみ
食レポも宜しく!!
415: 2018/10/21(日)13:30 ID:??? AAS
出雲の西代町というとこが以前載ってたので行ってきた
自宅から車で2時間といったとこ
書かれてる通り色んなタナゴがわんさか採れた
一番驚いたのは西代橋で休憩中に下の草むらでキツネがいたことか
来週の日曜も昼から夕方までガサる予定だから見かけたら気軽に声かけてくれ
416: 2018/10/24(水)19:33 ID:??? AAS
>>413
夏場にハスは上流付近まで遡上するよね
ワタカは下流や中流で止まるって感じ
俺の知り合いに毎年ハス釣りしてる人がいて今年は50cmのが釣れたと言ってた
417(1): 2018/10/29(月)15:14 ID:??? AAS
宍道湖に繋がる河川でモズクガニ沢山捕れる
大きさは様々だが拳大のが普通にいる
昨日行った場所は3時間程で40匹も捕れてこんなに食べきれないので大きさや破損してないかなどを選別して5匹を持ち帰り井戸水に浸けといた
5日くらいは泥抜きしてから酒蒸しで食べます
418: 2018/11/01(木)00:20 ID:9VkehNdP(1) AAS
少女盗撮疑いで教諭逮捕 ホテルにカメラ、島根
[2018年10月31日14時27分]
島根県警隠岐の島署は31日、島根県内のホテルで同県の10代少女の裸などを盗撮したとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで
松江市島根町大芦、県立高校教諭 石川智容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は8月、島根県内のビジネスホテルで少女が18歳未満と知りながら、
コンセントにアダプター型のカメラを差し込み、みだらな姿を撮影した疑い。
2015年12月に県内で起きた建造物侵入事件を捜査する過程で石川容疑者から聴取、
パソコンから今回の動画が見つかった。(共同)
省1
419: 2018/11/09(金)10:34 ID:??? AAS
>>417
モクズ良いよね
今日の朝方に川行ってモクズとテナガ採ってきた
岩の隙間や水草の中にいるのでひっくり返したりガサって採ったり
ウナギやアユなんかも採れるのだが、こちらは漁業権がいるので放置
子供の頃は大きいアユカケやカジカも採れていたので採っては食べていたが今は5cm程度のものしか採れないので放置
まあ秋口に食べたので良いんですが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s