島根県の淡水魚 [無断転載禁止]©2ch.net (754レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

137: 2016/10/25(火)11:31:19.41 ID:??? AAS
水変えも早めにしないとそれなりに温度差で魚が弱る
本当は1/3位違う入れ物に水入れてカルキ抜きしてから交換した方が良い
絶対にしてはいけないのは全部の水変えをする時に水道水を使うこと
水道水には塩素が含まれている為にバクテリア等が死ぬ
これに伴い水草など育てようものなら枯れだす
外の雨晒しのバケツの水とか綺麗な川の水とかが意外にちょうど良かったりする
200: 2016/11/04(金)21:55:38.41 ID:??? AAS
マツモやるときに来年渡す頭を飼ってりゃ寒さだけで並んで春にまとめてなってしまった。
424: 2019/01/09(水)19:38:23.41 ID:??? AAS
>>421
そういえば、ゴビウスで全国の水族館で初めてシラウオ2世の展示が行われているらしいな
全国の水族館で初めてってシラウオがいつでも見られるのは凄い
前に宍道湖にある水門で採ったことあるが弱い魚ですぐに☆になった
746
(1): 2024/11/25(月)00:33:47.41 ID:??? AAS
今夏に新しくポイントを見付けたのですが近くに駐車場が無いので道路脇の茂みに駐車してガサっていたら近隣住民に注意を受けました
初めて行く場所とか皆さん駐車スペースとかどうしてます?
田舎なもので時間貸駐車場自体稀
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.910s*