【法律】ガサガサなどで注意すべきこと【寄生虫】 [無断転載禁止]©2ch.net (603レス)
上下前次1-新
13(1): 2017/07/10(月)02:24 ID:2prDiBTY(1) AAS
環境を変化させない。むやみに川底を撹拌するなとよく遊漁券には書いてあるね
14: 2017/07/10(月)12:33 ID:??? AAS
>>13
アンマ釣り出来ないじゃないか
15: 2017/07/10(月)22:24 ID:??? AAS
>>9
マダニは激ヤバだよな
川岸の草村に普通にいるし死人も出てるかんな
16(1): 2017/07/11(火)06:47 ID:??? AAS
関西方面は、ハナヒルとかいるんだよね?
鼻腔らへんで血を吸うやつ
17(1): 2017/07/11(火)07:24 ID:4456VL0Y(1/2) AAS
>>16
そんなんいんのか 怖えーな
18(1): 2017/07/11(火)07:37 ID:??? AAS
>>17
ハナビルだった
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
こんな感じ
19: 2017/07/11(火)21:41 ID:4456VL0Y(2/2) AAS
>>18 なるほどサンクス こんなんが日本にいるとは思わなかったわ。気をつけよ…
20(1): 2017/07/17(月)08:33 ID:??? AAS
そんなヒルがいるなんて知らなかったぞ
ガサガサで顔を水に突っ込んだり、水を飲んだりすることはないから
危ないのは登山や沢登りしてる連中だろう。
あいつら渓流の水で顔洗ったり、飲んだりするから
21: 2017/07/27(木)10:26 ID:??? AAS
寄生獣かよ
22: 2017/08/29(火)17:50 ID:??? AAS
>>20
ワイのオシッコが流れ込んどると知らないで美味しそうに飲んでて笑える
23: 2017/10/24(火)00:19 ID:b9lgPwLV(1) AAS
爺さんと孫がガサガサやっているのを見掛けて何が採れたんですかと尋ねたらカダヤシが一杯
一応言おうか迷ったんだが、法律なんで、カダヤシの生態と特定外来生物なんでそれ飼育が禁じられている魚ですよと伝えたのだが、折角孫が採った魚をと思ったんでしょうね、不機嫌になっちゃって帰って行った
なんというか後味悪いねえ
魚をどうしたかは知らない
24(3): [asge] 2017/10/29(日)19:46 ID:??? AAS
法律だからしゃーないが本人からしたらね
俺もまだ初心者の頃ブラックバスが特定外来種というのだと知らずにガサしてたら近くの釣り人がくれるというので貰って家で飼ってたら近所の人に通報されて大変な目に遭ったんだ
警察に知らない釣り人から貰ったと言っても皆さんそう言われますとか聴く耳もたずブラックバスを玄関で飼っていたので皆さんが見ていましたよと言われました
しまいには近くの池でこいつが殖えだしてるので放流したのも俺のせいにされかけた
罰金や懲役は無かったが警察署で滅茶苦茶叱られて二度と飼わないと一筆書かされた
25(1): 2017/10/29(日)23:08 ID:??? AAS
>>24
そんなこと書き込んではいかんよ
違法性があれば書き込みから管理者にID調べられ何処からアクセスしてるのかバレるからね
それに知らなかったで済んだら警察いらネ
1度目は悪質ではなかったので厳重注意で終わっただけで2度目は実刑だね
26: 2017/11/05(日)09:44 ID:??? AAS
止水系ならともかく川に一度定着したものの根絶なんか無理なのに意味ないことするよなぁ
近年は鯉などあらゆるものを外来認定して何がしたいんだか
27: 2017/11/05(日)11:08 ID:??? AAS
鯉は水草から小魚まで、口に入るのは大抵クッチマウから
28: 2018/05/14(月)21:25 ID:??? AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
29(1): 2018/08/03(金)08:52 ID:C0Ns4wQI(1) AAS
ブラックバスは見れば分かるだろうけど、カダヤシをメダカと勘違いして持って帰っても処罰されるんかね?
何も知らん子どもやお年寄りだと、同定難しいだろ
30: 2018/08/03(金)10:47 ID:??? AAS
>>29
どうだろうね。
悪質な拡散再放流とか販売とかはわからんけど、悪意のない無知ゆえの持ち帰り飼育とかは厳重注意とかで終わりじゃないのかな。
31: 2018/11/29(木)16:15 ID:Nue7ZfNu(1) AAS
>>24
送検されないってことだな
残念ながら
32(1): 2018/12/06(木)11:26 ID:??? AAS
ポイズンリムーバーって実際使えるんかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s