【法律】ガサガサなどで注意すべきこと【寄生虫】 [無断転載禁止]©2ch.net (603レス)
上下前次1-新
542: 2024/06/16(日)23:18 ID:??? AAS
去年は結局数回しかガサ行かなった
風が強い雨が降りそうとか理由付けてたら⋯⋯
最近は暑さで出掛けるのも億劫に⋯⋯
543(1): 2024/06/18(火)17:40 ID:??? AAS
情けないのぉ
儂の若い頃は台風でも大雪でも休みの度出かけたのにぃ
若い頃から出来ない理由付けするとろくな大人にならんぞぉ
もっと努力しろぉ
544(1): 2024/06/21(金)01:43 ID:??? AAS
ガサーに人権は無いのか?
プライバシーは無いのか?
マイナーだから仕方無いのか?
545: 2024/06/25(火)17:33 ID:??? AAS
>>544
何が言いたいのか分かりませんがガサの認知度は低いのは事実です
が、もしかすると大化けするかも知れません。十年前までアニメやゲームも良い大人がやってたらキモヲタ扱いで隠れて見るとかが普通でした。
それが今や日の当たる所で話せるしプロもゴロゴロいるご時世。
今はガサは日陰ですが普及すればいずれは、、、、とは期待しているのですが。
546: 2024/06/26(水)11:27 ID:??? AAS
ガサガサでリアルに危険だと思うのはのめり込み過ぎる事かと
周りが見えず突っ走った結果土壺に嵌る
自分も欲しい魚見付けて追いかけた挙げ句ずっと道路が川沿いに続いてると思い込んで走ってたらガードレールに激突して用水路に吹っ飛んだ
一瞬何が起きたか分からないし体は痛いしで混乱したよ
擦り傷打撲で自転車を引いて帰った…
547: 2024/06/29(土)04:30 ID:??? AAS
信じらんないだろうが僕も戯れに巨鯉を自転車乗りながら(片手にタモ)追い掛けてたらガードレールに衝突して近くの田んぼに落ちた事ある
幸いにも無傷でしたw
548: 2024/07/01(月)12:07 ID:??? AAS
大物ってガサで捕る意味ある?
水草ガサってまぐれで捕れる事はあるが狙って網壊すリスクまで背負って捕る気にならん
549: 2024/07/03(水)05:44 ID:??? AAS
意味は無くてもロマンが在る‼
550: 2024/07/04(木)08:12 ID:??? AAS
>>543
今の若者は仕事でも初日から平気で来なかったり注意すると不機嫌になり途中で帰ったりする
その癖20代の男が両親と共に会社に来て文句言うんだぜ
昔ならそんな態度取ったら殴られても文句無しだったな
親が甘やかすからそんなのに育つ
551: 2024/07/04(木)18:51 ID:??? AAS
耄碌爺が呆けたか?今の年寄りも時間守らず遅刻して.仕事内容と時給が合ってないから合わせいるとか言って平気でサボったりしてるだろ?
こっちが下手で話してるのに昔は仕事さえやればルールを守らなくても大丈夫だったので守らない.とか超絶理論出してルール無視したり
都合悪くなると昔は〜それは誰が言ってる〜ワシには分からんから適当にするわ〜って感じだろ?
呆けてるから自分が何言ったかとかそれにより発生した責任をどう取るか考えて無いだろ?
昔みたいに辞めれば終わり何て考えてたら甘いよw
552: 2024/07/05(金)13:22 ID:??? AAS
オレなんかは子どもの頃から魚捕りしてたから人通りの多い川でガサっても羞恥心とか全然ない
むしろ魚が捕れれば本望
553: 2024/07/07(日)21:30 ID:??? AAS
それは羞恥心云々より常識外れな行動では?
流石に人が多い場所は通報リスクが高すぎる
罪ではないのに犯罪者扱いしてくる馬鹿阿呆もいますし
554: 2024/07/08(月)15:27 ID:??? AAS
ガサじゃないけど注文した魚が届かない
注文して明日までに振り込んでとのことで慌てて振り込んだのに
それで連絡しても繋がらない
騙されたか‥‥
他より半値で安くて頼んだのに‥‥
555: 2024/07/16(火)14:45 ID:??? AAS
俺もたまに生体買うが極端に安いとこと振り込み急かすとこは詐欺っぽいから外すね
大概はガサで自分で採ったのを飼育してるよ
556: 2024/07/21(日)03:42 ID:??? AAS
私は馴染みの店でしか買わない。
もし欲しい魚が店頭に無い時は取り寄せて貰う。
557: 2024/07/24(水)00:10 ID:??? AAS
無駄遣いしたらあかん
と、言いつつ車に網を3本乗せてる
折れた時用の予備とその予備
普通に考えれば1本で充分なのに心配性でガサ中に折れるかもとか破れるかもと思い増えてった
千円ぐらいなので折れても近くで買えば良いだけのことなんですけど
558: 2024/07/25(木)08:21 ID:??? AAS
俺の友達も5万〜10万の釣り竿5本持ってるが新作が出る度に購入しようとする
古いの売ればと言うんだけど中古を安値で売るのは嫌だとかサブとして使うとか言うが新作購入してから使用してるの見たことない
折れてから新しいの買うか安物と良い竿1本づつで良い気が…
給料半分位を無理して竿代に当てるってどうなんだ?
10万の竿で防波堤で鰺子釣りw
559: 2024/08/16(金)02:14 ID:??? AAS
わたしは運が無く久し振りに海釣り行って車から竿を出しドアに立てかけて磯の様子を見に数本歩いた瞬間ドアが風で閉まり竿が挟まり慌ててケースを開けると折れてた
その日の釣り終了
保証期間も過ぎてたから店に修理出来ないか持ってったら中古で買い替えた方が安いと言われた
当時はそれなりに値の張る竿だったのに
560(1): 2024/08/20(火)07:12 ID:??? AAS
某企業で面接官をしてた私が教える.こんな方は跳ねられる。
先ず見た目や受け応えが出来ているかどうか.面接では履歴書と見た目でしか貴方の事分かりませんので重要です。
何曜はNG何時はNGと要求ばかり伝えられる方も取りずらいです.要求は良いのですが短時間の方より長時間の方等優位性は出します。
履歴書で能力的には良くても長期間定職に着かない.就職しても長続きしない等は落とします。
一応理由は聞くのですが.理由が正しい保証も無いですし理由より定職.早期退職等の事実要素が勝つからです。
底辺の会社なら緩いかもしれませんが難ありの問題児ばかり集まるでしょう。
以前.仮に君の上司が間違った判断をしたとして君ならどうする?と言う質問をしました。
間違いを指摘すると答えた方は落としました.何故なら企業の中では信頼感が重要で上司が間違っていても指摘する事で嫌われて会社に居ずらくなる為です。
正解としては更に上の上司に相談する事が重要.上の方から指摘される事で上司の面目も保てますし受け入れ易くなります。
この時に貴方から指摘があった等を付け加える上司も居ますので今後も良い関係性を保ちたい場合は最初に伏せてもらう承認を得てから話す事かと.とは言っても上司陣が口裏合わせをして貴方の相談も知らないフリをしてるというのも有り得ますので相談も慎重にとアドバイス。
省1
561: 2024/08/22(木)12:21 ID:??? AAS
海釣り用の玉の柄は川でも使用出来ますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s