らんちゅう 質問スレ (577レス)
らんちゅう 質問スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
197: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/25(火) 01:10:12.67 ID:??? 飼育環境次第 締め飼いだったら広い環境に移せば成長の可能性もある そうでなく内臓が弱いとかなら諦めれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/197
198: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/25(火) 22:30:24.83 ID:??? にくりゅうが大きくならないようにする、小さくする、といった方法はありますか? 宇野系3歳なんですが、目の回りに、にくりゅうの膜のようなものが広がって目が見えなくなりそうです にくりゅうが成長するのは嬉しいけどこのまま目が見えなくなるのはあんまりかわいそうで… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/198
199: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/25(火) 22:50:35.74 ID:??? 餌切るしかないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/199
200: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/25(火) 23:11:14.02 ID:??? 餌を切るとにくりゅうは小さくなりますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/200
201: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/26(水) 13:25:07.19 ID:??? 成長は止まるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/201
202: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/27(木) 11:11:29.52 ID:??? 水温上げるのに1日1℃までとか3日に1℃とかあるけど そんなに慎重にする必要ありますの? 外だったら1日で水温変化しまくりだと思うんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/202
203: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/27(木) 12:12:12.73 ID:??? 一気に10℃とかは論外だけど、数℃なら問題ないさ 細かいことは良いんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/203
204: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 18:19:30.93 ID:??? 知人に5センチくらいの個体を分けてもらうのですが、宇野系らんちゅうは60センチ水槽に何匹飼っても大丈夫ですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/204
205: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 19:44:57.68 ID:??? 当面なら20匹ぐらいは飼えるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/205
206: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 20:19:16.62 ID:??? すごい数ですね そんなには貰わないけれど参考にします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/206
207: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 20:23:44.32 ID:??? 育つこと考えたら3匹までにしとくべき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/207
208: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/28(金) 22:57:31.35 ID:??? 了解しました ありがとうございます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/208
209: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/02/29(土) 01:42:58.64 ID:??? ランチュウは尾が短いんだから、5匹は余裕だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/209
210: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 17:31:31.88 ID:??? 水槽でらんちゅうを飼っておられる方がいましたら濾過などはどのような物を使っていますか? 参考にしたいのでお時間のある方はどうぞ教えて下さい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/210
211: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 19:19:19.69 ID:??? バクテリア剤とか調整剤でおすすめありますか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/211
212: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 19:33:44.74 ID:??? カルキ抜きだけで良いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/212
213: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 22:48:45.86 ID:??? 掛け流し最強だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/213
214: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 00:08:55.08 ID:??? 水換えし過ぎるのはストレスになりますか? 水温あわせとかカルキ抜きはもちろんきっちりしますけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/214
215: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 00:38:55.05 ID:??? よっぽど悪くなってるのを換水するとストレスになるけど、それまでなら換水することのメリットこそあれデメリットはない 水温合わせが面倒で換水が億劫になるぐらいなら、水道水そのままでも換水するべき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/215
216: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2020/03/02(月) 00:42:38.80 ID:??? ありがとうございます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/216
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 361 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s