らんちゅう 質問スレ (577レス)
らんちゅう 質問スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
533: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/02/24(木) 23:44:17.29 ID:T0sbRGJx 金魚屋のはブリーダーのハネ魚がほとんどだよ? ブリーダーのが時代遅れなら、金魚屋さんのも時代遅れってことなんだよ?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/533
534: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/01(火) 00:31:23.81 ID:FKYqqpqS ぶっちゃけ中国、タイ、インドネシアらんちゅうの方が初めて買う人には魅力的に見える。 上見とかあんまり興味ないでしょ。 そもそも品評会で三尾や桜尾、尾舵一本が評価が低くなるとか何処くらいからなのかね?一部が自分達の釜守りたいから勝手に敷居高くしてるから老人会状態まで落ちぶれてるんでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/534
535: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/01(火) 13:04:56.51 ID:lcEtDL/x どこの国のらんちゅうが良いとかは個人の好き嫌いによると思うけど、品評会のらんちゅうとか見るとやっぱりいいなーって思いますね。 品評会で三尾や桜尾、尾舵一本は審査基準では同じと書かれているみたいです。 より完成された形にしたいからそのような魚を下にされてるんじゃないですか? 三尾でもokな品種は言い換えれば完成度が低くて、四尾で綺麗な個体が少ないので三尾でもいいということにしてるじゃないですかね。 勝手に敷居高くしてっていいますが、愛好会は100年以上前に上流階級の人達が集まって作られたみたいなんでそれがそのまま現在、敷居高くなってるだけじゃないですか? ある程度の敷居は必要ですよ。常識ない人も多いですから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/535
536: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/01(火) 13:50:19.32 ID:oAgmF1d4 老人会化してるなら10年ぐらいしたらどうなるんでしょう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/536
537: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2022/03/02(水) 12:58:17.90 ID:??? らんちうはこの世から消えていくんだろうね.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/537
538: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/03(木) 00:47:43.66 ID:2qIsu/Yf 協会系は上見しかこだわり無いからダサい風潮あるね。 その点、宇野系は時流に合ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/538
539: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/03(木) 00:47:44.54 ID:2qIsu/Yf 協会系は上見しかこだわり無いからダサい風潮あるね。 その点、宇野系は時流に合ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/539
540: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/03(木) 11:13:19.88 ID:zNizE+j1 素人かよw 協会系は横見も大事だよ。 もちろん泳ぎも。 より完成形に近いのは宇野より協会なのは飼育人口からも明白じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/540
541: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/03(木) 18:30:01.85 ID:OEsB56fA 転売業者はヤフオクで画像加工したり、自分で吊り上げたりがひどかったからなー 衰退した原因そこにもあるな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/541
542: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/03(木) 22:34:06.76 ID:2qIsu/Yf 衰退理由って内輪感もあるんじゃないかな。 とんねるずの末期的な。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/542
543: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/03(木) 22:39:36.71 ID:2qIsu/Yf らんちゅうは難しいってイメージあるから取っ付きにくいのもあるかもだけど所詮はフナだから簡単だよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/543
544: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2022/03/05(土) 18:34:04.34 ID:??? 分裂した協会ってどうなったんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/544
545: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/03/08(火) 12:58:12.61 ID:6ltuO1pT ヤフオクに自分で入札に参加して吊り上げして、納得する金額にいくまで何回も何回も同じ魚出品してる業者いるなw 1回目の入札者がいつも同じアカウントでもろばれなんだが、もう少しうまいことできないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/545
546: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2022/03/08(火) 13:40:51.44 ID:??? どうだって良いじゃんそんなこと 気にするなって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/546
547: 名無しさん@お魚いっぱい。 [age] 2022/03/28(月) 12:19:24.03 ID:??? ついに解明!?「らんちう」の語源 これってどういうこと? そんなことも分かって無かったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/547
548: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 08:03:21.41 ID:??? 梅雨に入って金魚飼育の難しが身にしみています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/548
549: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/06/25(土) 20:25:02.59 ID:iKPJJpB1 こんにちは。質問させてください 昨日ペット屋さんでらんちゅうの青仔を買いました カルキ抜きした水槽で濾過する装置もつけて泳がせていましたが 朝起きるとみんな死んでいました これは、かるきがぬけていなかったんでしょうか? 水温を合わせるために1時間は袋のまま浮かべて、深夜3時に様子を見た時はまだ元気でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/549
550: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2022/06/25(土) 21:23:33.87 ID:??? 蚊取り線香的な何かがあったとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/550
551: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2022/06/25(土) 21:27:32.91 ID:CGFMDUzP 梅雨に入って飯田オランダと桜錦が絶好調 朝、餌を与えるまでは物凄い勢いで泳ぎ回っているのでこのまま混泳させておくべきか悩む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/551
552: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2022/06/28(火) 15:43:29.54 ID:??? 水温合わせに1時間 水質合わせに何時間かけたのかな? トリートメントはしなかったのかな? ドボンした? ドボンよりはpHショックかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/552
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s