らんちゅう 質問スレ (577レス)
上
下
前
次
1-
新
181
: 2020/02/17(月)01:01 ID:???
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
181: [sage] 2020/02/17(月) 01:01:12.35 ID:??? >>1 初心者の為のらんちゅう入門指南 らんちゅうを購入すると水温や水質の違いで 飼ってすぐは悪影響になるとすぐ星になるから弱る前に 体力あるうちに先手打ったほうがいい まず 普通するのはトリートメントと言って 5%の塩浴、これは初心者には 量が多いと感じるけど 普通の量だから水1Lにつき50gね ちゃんと測って入れないと死ぬから気をつけてね あとは原液のイソジンに10分間浸けると寄生虫をやっつけられるし ぐんと生存率がアップする イソジンはベテランブリダーが良くやります。 あと元気になってるんだし飼ってきたらまず水槽に入れてすぐ、食べれるだけ餌あげて、人間も食べれなくなったら死ぬから 食べて元気ださせてあげるべき 食べたら金魚も落ち着いて新しい住みかに落ち着いて、もうあなたの家族の仲間入り、名前でも付けてあげて悩んだら ヒトミちゃんとかかわいいよ イタリアっぽい名前でイケテる 3時間たったら残った餌すくってまた1時間たったら同じ量あげてね 一日6回ね 少しでも太らした方が良い生体になるはじめが肝心だよ あと水が汚れやすくなるから餌のすくった直後に水替え必須 最初は水残らず替えてきれいにしてあげてね 餌やって直ぐに1〜2日1回がデフォ それと水替えの時は多少の刺激与える為に 氷水と40度の水で交互に変えた方が金魚は活性化されて喜んで泳ぎ回るよ らんちゅうは熱帯の魚だから多少温度差がある方が細胞の活性化につながるよ あと、それでも微妙なら木を入れてあげるとらんちゅうは落ち着くから ダイソーの100均ので十分 金魚はもともと中国だから 中国の割り箸とかだと 凄く落ち着くみたいよ 割りばしを水槽に浮かべるだけでOK樹脂がしみでて水草より効果があるよ それを2週間程度繰り返したら すぐ元気になるよ ここまで来たら君もれっきとした らんちゅうブリダーの称号を手にできるぞ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1560682300/181
初心者の為のらんちゅう入門指南 らんちゅうを購入すると水温や水質の違いで 飼ってすぐは悪影響になるとすぐ星になるから弱る前に 体力あるうちに先手打ったほうがいい まず 普通するのはトリートメントと言って の塩浴これは初心者には 量が多いと感じるけど 普通の量だから水につきね ちゃんと測って入れないと死ぬから気をつけてね あとは原液のイソジンに分間浸けると寄生虫をやっつけられるし ぐんと生存率がアップする イソジンはベテランブリダーが良くやります あと元気になってるんだし飼ってきたらまず水槽に入れてすぐ食べれるだけ餌あげて人間も食べれなくなったら死ぬから 食べて元気ださせてあげるべき 食べたら金魚も落ち着いて新しい住みかに落ち着いてもうあなたの家族の仲間入り名前でも付けてあげて悩んだら ヒトミちゃんとかかわいいよ イタリアっぽい名前でイケテる 時間たったら残った餌すくってまた時間たったら同じ量あげてね 一日回ね 少しでも太らした方が良い生体になるはじめが肝心だよ あと水が汚れやすくなるから餌のすくった直後に水替え必須 最初は水残らず替えてきれいにしてあげてね 餌やって直ぐに日回がデフォ それと水替えの時は多少の刺激与える為に 氷水と度の水で交互に変えた方が金魚は活性化されて喜んで泳ぎ回るよ らんちゅうは熱帯の魚だから多少温度差がある方が細胞の活性化につながるよ あとそれでも微妙なら木を入れてあげるとらんちゅうは落ち着くから ダイソーの均ので十分 金魚はもともと中国だから 中国の割り箸とかだと 凄く落ち着くみたいよ 割りばしを水槽に浮かべるだけで樹脂がしみでて水草より効果があるよ それを週間程度繰り返したら すぐ元気になるよ ここまで来たら君もれっきとした らんちゅうブリダーの称号を手にできるぞ!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s