らんちゅう 質問スレ (577レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
62(1): 2019/11/01(金)14:11:41.04 ID:??? AAS
この時期に送られてもヒーター無しでは冬越せないぞ
106: 2019/12/07(土)06:37:38.04 ID:??? AAS
あと1ヶ月もすれば仔引きできると楽しみ
去年は尾の開きがあまり良くなくて
まあ失敗だったんだけど
尾の開き具合って孵化からどれくらいで
決定するもん?
120(1): 2019/12/12(木)01:14:24.04 ID:??? AAS
ハッチがまだ分かっていなかったのか......
なぜ調べないのかね?
hatch=孵化
こんなの基本英単語だと思ってたわ
ちなみに孵化仔=hatchling ハッチリング
これを毛子とか呼ぶのは間違い
ハッチリングを毛子と呼ぶのは蚕から来ているんだと思うけど
蚕のハッチリングは毛虫だから毛子
毛のように細い金魚を毛子と呼ぶのは蚕からの誤用だろうね
針子ならまだ許す
398: 2020/12/01(火)14:04:50.04 ID:??? AAS
宇野系(京都系)は入手が難しいんだよね
オクでごくごくたまに
良いのが出品されてることもあるけど
2・3万にはなってたような
で画像で出てくるような頭になるのは
五歳とかになってからだったような…
会に入るのが近道なんだろうけど
それが向かない人ってかなり多い
尾に拘りがなくて無理に大きくしたりするのが
あまり好きでないなら協会系より楽しいかもね
493: 2021/10/01(金)10:11:52.04 ID:??? AAS
家にいるのと混ぜたとか
そっちが病気持ちだったとかないよね
飼育水を使ったとか.....
532: 2022/02/24(木)22:55:15.04 ID:N+eJRfj1(2/2) AAS
必死だな。
ブリーダーが育ててる時代遅れのらんちゅう何かいちいち買わない。
570: 2023/09/14(木)18:37:27.04 ID:??? AAS
一匹だと動かなくなるのはよくある
572(1): 2023/10/29(日)08:37:31.04 ID:opGiv/5A(1) AAS
らんちゅう飼育1か月目くらいの初心者です
購入したらんちゅうの花房?のところに糞みたいな黒いのが少し見えてて
これって病気なんですかね?
人間みたいにフンッ!って自分で出してくれるならいいんですけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.897s*