【ガサガサ】いくつになっても川遊び 50匹目 (415レス)
1-

15: [age] 2022/05/01(日)17:44 ID:??? AAS
GW初日の大雨が効いて川の増水と濁りが酷い
浅めな水路の方ならガサれない事もないが鮒とかしか採れない
16: 2022/05/08(日)14:59 ID:LTbUyKCO(1) AAS
いまどき鮒がとれるとか羨ましい
護岸工事とブルーギルで、めっきりいなくなった
17: 2022/05/13(金)00:04 ID:??? AAS
そろそろ暖かくなって行こうかと思ったら雨だよ
18: 2022/05/13(金)00:25 ID:??? AAS
ちょうど田植え&産卵の季節だし用水路に流されてきた雷魚の稚魚とか採れそうだな
19: [age] 2022/05/13(金)15:37 ID:??? AAS
漸く小魚の姿がチラホラと
ガサるには物足りないがな
20: 2022/05/15(日)14:18 ID:??? AAS
こっちはナマズの稚魚が採れる
21: 2022/05/15(日)20:49 ID:??? AAS
田んぼに水が入ると産卵しにナマズくるね
22
(1): 2022/05/18(水)16:01 ID:??? AAS
マナマズギギ雷魚のどれかの幼魚欲しいんだよなぁ
雷魚はまだ稚魚レベルだし昔ギギ採ったことのある川はこの時期鮎関係であんまりガサりたくないし・・ドブ川でガサるか
23: 2022/05/18(水)16:11 ID:??? AAS
矢作川での漏水で上流のガサやりやすくなるかな
オヤニラミ捕れない?
24: 2022/05/19(木)10:06 ID:??? AAS
>>22
それらの幼魚やたら可愛いよな
25: 2022/05/19(木)12:11 ID:??? AAS
ちっちゃいのにドヤ顔なのが可愛い
26
(1): 2022/05/19(木)14:07 ID:??? AAS
ガサ中だが…ウナギはとれたのにマナマズはいない
ほんとの愛はどこにある
27: 2022/05/19(木)15:06 ID:??? AAS
>>26
お前さんのレア度はおかしいw
今の場所よりもうちょい流速低めの泥寄りいってみ
28: 2022/05/19(木)15:51 ID:??? AAS
おかげでくそでかいミドリガメ二匹とフナが網に入りました!
このサイズのやつらが細い用水路に入ってるんだからいそうなもんだがまだ早かったかな
29: 2022/05/19(木)19:39 ID:??? AAS
マナマズ幼魚探してガサった結果ウナギシマドジョウホトケドジョウスミウキゴリカマツカイシガメメダカイモリツチガエルトノサマガエルシマヘビヒバカリ・・とかそんな
あと3カ所くらい思いつくポイントがあるので次はそこへ行こう
30: 2022/05/19(木)20:40 ID:??? AAS
トノサマいるとかいい環境やなー
近所はダルマすらほとんど見なくなってきたわ
31: 2022/05/19(木)23:25 ID:??? AAS
ヒバカリもかわえぇやん
32
(1): 2022/05/21(土)20:35 ID:JHDXRY0I(1) AAS
トノサマ庭に作ったビオトープに今年はすごく湧いてるよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
33: 2022/05/21(土)23:59 ID:??? AAS
>>32
「今年は貴殿の家に参勤交代でござる」
34
(1): 2022/05/22(日)06:58 ID:??? AAS
子供の頃…まあ35年前まで家で米作ってて、トノサマガエルはその時に見たきりですわ
休耕田に行っても見られるとは思えんが、つい最近そこを散歩しててスッポンとタイコウチは見た
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s