[過去ログ] リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】25本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: (ワッチョイ 8d6c-Hxdw) [age] 2023/06/09(金)09:39 ID:2Bm3nj7E0(1/2) AAS
>>939
ふ〜ん、そうなん?ワイは、
右手のグリップの緩みが元凶だった。
それまでは、両手の間隔を詰めて左小指支点でユルユルに握って右手のグリップなんて、
力まないように余計な操作をしないようにと、ただ添えているだけでした。
シャンクがでる時は力んでクラブを走らせようと左手で引っ張ってヘッドが戻って
こないで(開いたまま)ピチって感じ。切り返しを自然落下させてクラブがプレーンに
完璧にのれば良いショットになったが如何せん難しい。。右手人差し指をトリガーにして、
しっかりと引っ掛けたら力点になり治った模様。
これで最近気持ちよく体も回せないし、叩くこともできなかったスイングから開放だ。
941: (ワッチョイ 8d6c-vk1B) [age] 2023/06/09(金)11:30 ID:2Bm3nj7E0(2/2) AAS
クラブって立体的な3次元空間で使われる道具なんだよね。
2重振り子ではないのよ。

PGAツアープロの動画をあ〜だのこ〜だの動きを観察したら平面運動
(2次元)の2重振り子に見えたってだけの話で、原点はデタラメ
「引く=2次元」だなんてのも「ウッスラ馬鹿センセの罠」だね。

ゴルネトTV放映で紹介されているあの弓矢みたいな形状で円弧に沿って
振るように促す練習器具がピッタシだね。
そうクラブは円弧を描いてダウンしないとその構造的機能を活かせない
(角速度の位相差活用が必須、立体的な3次元での回転運動、詳細割愛)
道具だから、「2次元平面の概念としての引く(クラブを引く)」なん
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s