[過去ログ] ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.48 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 04/05(金)06:54 ID:Iw9KqS1u(1) AAS
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

前スレ
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.47
2chスレ:golf VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
983: 05/26(日)10:43 ID:re5362wg(2/2) AAS
今はアコーディアにPGMそして太平洋クラブ
チンコ屋さんのゴルフ場が主流なので
チンコ屋さんのゴルフ場中心に語りましょう
984
(1): 05/26(日)11:52 ID:9iWQKtfU(2/2) AAS
>>973
ゴルフ場ではプレー中にいろいろ拾うことがあるのでその時はカートの無線でスタート室に必ず伝えるようにしているけど
どのホールのどのあたりで何を拾ったかを正確に伝える
よくあるのはグリーンの横に置き忘れたウェッジ類やクラブのカバーかな
距離計、スマホも拾ったことがある
前の組に落としていないかと直接確認するのは前の組も自分の組もキャディがいるときにキャディを通してだけだな
985: 05/27(月)15:02 ID:HMKW6wQZ(1) AAS
R&Aゴルフ規則にはエチケットに関することまで記載されていますが、ユニフォームについては一切記述がありません。

ドレスコードが存在する理由は、ゴルフ規則第1章プレーヤーの行動基準”において最も大切な「他の人への思いやり」です。

立場の違う様々な人が集う社交の場であるゴルフ場において、身だしなみを整えることは他のゴルファーへの心配りに他なりません。

ゴルフを心から愛するあなたが周囲に不快感を与えない服装と適切な身だしなみをあなたご自身の基準に基づいてご判断下さい。

これはアマチュア、プロ、競技志向、エンジョイ志向などとは全く関係ありません。当クラブでプレーするすべてのゴルファーに対して求められるエチケットなのです。
省1
986
(1): 05/27(月)21:25 ID:te8CowDy(1/2) AAS
てかビジターならお邪魔するコースのメンバーに敬意を持つべきでしょ
987: 05/27(月)21:26 ID:te8CowDy(2/2) AAS
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.49
2chスレ:golf

建てますた
988: 05/27(月)23:39 ID:hOjaSke1(1) AAS
>>984
カートの無線で通報して
且つ困ってるかもしれないので
前組には声掛けしますよ
最近ショートで詰まること多いので
989: 05/28(火)00:34 ID:rhudT0sf(1/2) AAS
まあ通常は前の組からクラブ拾わなかったか聞いてくるけどね
本当の落とし主じゃないかもしれないしこちらからわざわざ声掛けして安易にクラブを渡してしまうのはどうかと思うけど
990
(1): 05/28(火)00:40 ID:rhudT0sf(2/2) AAS
>>986
何で?
ビジターはゴルフ場で決められた料金を払ってゴルフをしているだけで、ビジターにとってメンバーは何も関係ない人たちだろ
例えば航空会社の株を持っている人はその会社の飛行機に乗る人たちに敬意を持ってもらえるのか?
おめえが株主だろうなんだろうとあっしにはかかわりのないことでござんすってな話じゃないのか?
メンバーはどうしても偉そうにふるまいたいならゴルフ場に対してそうすればいい
ゴルフ場に対しては預託金を出しているわけだから立場が上と言えないこともない
ゴルフ場からは嫌われると思うけど
991: 05/28(火)05:05 ID:KT4W2vuo(1) AAS
他のプレーヤーへの心配りが大切なら年取った爺さん達はゴルフすべきではないな。
992: [age] 05/28(火)07:01 ID:ixk0Qpug(1) AAS
怒鳴りつけるとか言うから荒れる
注意するとか言えば荒れない
993
(1): 05/28(火)07:19 ID:MKwOW7io(1) AAS
ドレスコード違反するような奴は怒鳴りつけて良いんじゃね?注意とか優しく言ってもわからんでしょ?現にこのスレの奴らはわからんじゃん
注意されないから黙認されてる、な~んて考えの奴は怒鳴りつけるしかないよ、ガキがそのまま大人になったような奴は怒鳴りつけるしかない
994: 05/28(火)07:21 ID:JdVqgOAQ(1) AAS
>>990
だよね。
995: 05/28(火)07:52 ID:NChTcBJq(1) AAS
>>993
ドレスコードは守っているけどメンバーが気に入らないから怒鳴るという話じゃないのか?
ドレスコードにパーカー禁止って書いていないのにパーカー着てきた人を怒鳴るとか
996: 05/28(火)08:16 ID:tb5AbgYB(1/2) AAS
例としてゴルフ場の会報記事を挙げると
> ビジターの問題もあります。⽇本のゴルフクラブの経営⽅式だとビジターの数が⼤きくなります。ビジターがクラブの雰囲気にのみ込まれ、メンバーに⾒習った振る舞いをしてくれれば問題
> はありません。しかし、ビジターの割合が⼤きくなれば、そういう訳にはいきません。クラブのエチケットやマナーにもとるような⾏動をする⼈達が出てきます。エチケットやマナーについての注意書きを貼ったり、メンバーや従業員がその都度注意を喚起する必要はあります。
> ビジターの数の増加とクラブの品格維持は相反するところもあり、簡
単な解決策はないと覚悟せざるを得ないかもしれません。

これが一般的なメンバーコースのビジターに対する認識だと思います
997: 警備員[Lv.47] 05/28(火)10:01 ID:XgzGRxO+(1) AAS
怒鳴りつけるという行為自体がマナー違反、場合によってはパワハラだ
998
(1): 05/28(火)10:29 ID:zeH3lIyl(1) AAS
ゴルフ倶楽部自体が品位を保ってたら
利用する側も自ずと身だしなみを整えるよ
外部のネット予約で来場者を募る
プレーフィを安価にして品位の無いビジターを集める
鄙びたクラブハウスに設備
支配人が出迎えない
挨拶もきちんとできないポーターやスタッフ
ラウンド中カートが溜まり始めても善処しない
カート道の一部が崩れたまま放置されている
セルフでキャディバッグを下ろさせる
省2
999: 05/28(火)10:49 ID:S4abm0kE(1) AAS
日本語が怪しいな
1000: 05/28(火)11:47 ID:tb5AbgYB(2/2) AAS
>>998
そういう人のせい、ゴルフ場のせいにする奴がいっちゃん好かん、やっぱ怒鳴りつけるのが正しいな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 53分 40秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*