【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 (801レス)
【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:05:38.08 ID:wPwd1lj9 【初心者用】初心者だけどGoogle HomeでIoTをする人の為のスレッドです。 本スレはできるだけ深い知識で楽しむ人に譲って、 初心者の方はこちらでお願いいたします。 ※前スレ 【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 1【IOT】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1518102122/ ※本スレ google home Part.17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1531728424/ ※IOT本スレ 【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/1
2: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:09:28.24 ID:wPwd1lj9 有志の情報より Anymote https://play.google.com/store/apps/details?id=com.remotefairy4 テレビ等のon専用off専用のコードも多数収録されているので運が良ければ流用出来るかも 当然赤外線対応スマホが必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/2
3: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:09:52.49 ID:wPwd1lj9 黒豆 RM Mini3は国内制限のための色々な情報があるが 現状 http://www.ibroadlink.com/app/ より入手できる最新IHCアプリで初期設定から通常利用まで可能 IHCアプリの「シーン」設定を活用することによりGoogleHomeとある程度柔軟な連携が出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/3
4: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:10:32.77 ID:wPwd1lj9 (引用) GoogleHomeアプリからは現状、なぜか照明以外はihcのシーンしかスマートホームデバイスとして認識しないみたい。なので例えばエアコンをオンのシーンを作って「エアコン」としてシーン名に登録。 「ok, google エアコンつけて」で動きます。オフはエアコンオフの「エアコンオフ」というシーンを作って、ショートカットで「エアコンを消して」を「エアコンオフをつけて」を登録すれば行けました。 いわゆる「(シーン名)つけて」でショートカット工夫すれば動きます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/4
5: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:10:57.59 ID:wPwd1lj9 691氏の作ったシステム(hubot-broadlink-rm)について質問をする際には、 過去スレや下記に目を通してからにしよう 最初に読む記事(システムの全体像と主要機能を把握できます) https://qiita.com/takjg/items/185083347f887244f8b6 ブログの全記事の一覧(詳細はヘッダーの検索窓から探せます) https://scrapbox.io/smart-home ※691氏システムへの質問はIOT本スレが良い場合があります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/5
6: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:11:26.86 ID:wPwd1lj9 ラズパイもIFTTTも使わずに黒豆とhomeを直結させる方法 ttp://newgadget3mai.com/archives/post-5783.html#IHCinteligent_home_center http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/6
7: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:11:46.81 ID:wPwd1lj9 Google HomeとIFTTTで"テレビをつけて"などの被りワード回避方法 https://kariruno.com/googlehome-keyword_avoidance/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/7
8: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:12:23.17 ID:wPwd1lj9 黒豆をラズパイ無しで テレビの音量調整の設定について 「音量をあげて」で登録すると homeとchromecastでも 音量やテレビという単語は使うからか、バッティングします ショートカットを駆使しても上手くいかない例もあります 下記を参考に対処してみて下さい 登録例) シーン登録:テレビの音量をアップ ショートカット登録: 次のように言った時 テレビの音量を上げて Googleアシスタントによる操作 テレビの音量をアップを起動 https://i.imgur.com/xT78WIa.jpg https://i.imgur.com/IcXzh0Y.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/8
9: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:12:51.22 ID:wPwd1lj9 Q. 〜起動 はIHCのシーンにも入れるの? A.シーン名には「〜起動」は入れない ショートカットのアシスタントによる操作は「○○○(シーン名)を起動」にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/9
10: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:15:26.32 ID:wPwd1lj9 過去質問抜粋 Q. iPhoneですがアプリの設定のショートカットの項目が消えてます A. iOSの言語設定が原因では? ショートカットを設定する時は日本語に設定してください 日本語設定に変更→変更直後は見えない→数分後→見えるようになります -- Q. PhilipsHueを買って始めたいのですが、どれを買ったらいいのでしょうか? Amazonを見てもいろいろあって困っています A. google_homeで操作したい or スマホで操作したいならブリッジ必須、ブリッジを含むセット品か単品で買う 電球は明るさ可変がデフォで、赤でも青でも色を変えられるマルチカラー電球と、黄色〜白までの色温度が変えられる ホワイトグラデーション電球の2種類、後者のほうが低コスト もしIKEAが近くにあるならHueのホワイトグラデーション電球とほぼ同じ機能のTR?DFRIという電球が2000円くらい で売ってるから安く済む、この場合もHueのブリッジは必要(IKEA製のブリッジは日本発売未定) homeやAlexaと連携しない&スマホで操作はかったるい、というならリモコン必要ブリッジ不要 SonoffのカラーLED電球を使えば一個1700円でHub要らずという選択肢もあります -- Q. プロジェクターのスクリーンがRFリモコンなんだけど、どうにかGoogle Home経由で操作できる方法はありませんか A. 電波は法律絡むから学習リモコンのようなものは出来ません -- Q.rm mini3(黒豆)で正規品では〜とエラーが出ます A. rm mini3のエラーが出て使えないときの回避策 http://obakasanyo.net/rm-mini3-error-eremote-mini/#Intelligent_Home_Center -- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/10
11: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:16:04.25 ID:wPwd1lj9 Q. 黒豆すでにあるんだが、 ラズパイでできてihcではどうしてもできない操作ってどんなの? A. サーバがなくても出来ることや、サーバがないと出来ないことなどを、 691氏が表にまとめています 6912018/01/24(水) 22:17:35.16ID:iNQ5fqCz RM Mini3のGoogle Home対応、素晴らしいですね! 簡単なことは公式側でやって、 複雑なことはhubot側でやる、 という棲み分けがよさそうですね。 情報が錯綜してきたので、他のスマートリモコンも含めて、 利点・欠点・できること等の比較を、表にまとめてみました。 https://scrapbox.io/smart-home/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83 -- Q. ihcで照明の分類でテレビの音量ボタンを登録、シーンで『テレビの音量を下げて』を作りました(3下がるように) シーンからはちゃんと操作できます ショートカットは『テレビの音量を下げて』で『テレビの音量を下げてをつけて』になるように作りました テレビの音量を下げてと言うと、『わかりました。テレビの音量を下げてにします。』と答えてくれるのですが、テレビはうんともすんとも… どこを直せばよいのでしょうか A. GoogleHomeと黒豆を初期化 Homeアプリ、 ihc から現在の設定全部消し 両アプリ入れ直しで動く場合があります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/11
12: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/16(木) 10:17:11.08 ID:wPwd1lj9 初めてスレ建てたんだがこれで良いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/12
13: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/17(金) 12:56:45.91 ID:Wmiq4HCk 諸兄の方々に教えていただきたいのですが IFTTTみたいなWEBで利用できる連携サービスで30分以上のタイマーが使えるツールってありますか? MESHアプリならタイマー実装してるらしいけど、MESHデバイス持ってないと常用できない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/13
14: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/17(金) 13:00:18.73 ID:BlTQJBzE >>13 GASじゃだめなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/14
15: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2018/08/17(金) 14:36:39.88 ID:Wmiq4HCk >>14 おお!ありがとうございます。 こんなんあるなんて知りませんでした。 ちょっとがんばってみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/15
16: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/18(土) 11:18:58.62 ID:tWBHwv6z >>14 まだ齧ってる段階だけど、GASって公開しないと動かない感じですか? そうなら家電を制御するスクリプトを作るのはちょっと不安ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/16
17: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/18(土) 11:49:25.25 ID:FAbJVI/B >>16 公開ってのはIFTTTのthatに指定するWebHookのGAS WebアプリのURLのこと? それは公開せざるを得ないね。 httpsなのでURL盗聴はできないし、心配ならBASIC認証使えば良いんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/17
18: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/18(土) 11:57:39.94 ID:p8QxHQOK 受け渡すJSONの中にAPIキーでも仕込めばいいじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/18
19: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/18(土) 11:59:58.90 ID:p8QxHQOK と思ったが、コーディングが入るなら初心者スレでやる内容でもないね。 本スレは本スレで何も理解せずにhubot使ってるやつばっかりだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/19
20: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/08/18(土) 12:02:51.71 ID:FAbJVI/B GASなんてプログラミング初心者にもってこいな環境だし、脱初心者するならいい機会だと思うよ。 何よりやりたいことがあるってのは羨ましい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1534381538/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 781 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s