【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 (801レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
109: 2018/10/13(土)14:26:11.06 ID:VA5WSAwv(7/9) AAS
>>108
がんばれ!
外部リンク:nature.global
162: 2018/11/12(月)09:42:53.06 ID:EhDnlQZs(1) AAS
>>161
基本非公開らしいけど、独自のSSDPとかでやってるんじゃね?
211(1): 2018/12/13(木)18:13:07.06 ID:DMmnzp6T(2/3) AAS
ルータでスマホと黒豆の通信が遮断されてんだろ?
設定変えれ
314(1): 2019/01/28(月)22:53:51.06 ID:+Hxe7hJg(3/3) AAS
>>313
ごめん間違えた。
最後の数字はリレーのナンバーでした。
正確には
外部リンク:your_ip ← コレ
0=OFF
1=ON
2=TOGGLE(現在オンならオフ/オフならオン)
355: 2019/02/03(日)10:08:18.06 ID:lIKnh/uj(1) AAS
背伸びしてる感が半端ない…
FirewallはFreeBSD内での話だよ、そういう意図で書いたのかもしれないけど
他の書き込みも含めてわざとミスリードさせるように書いてる気さえする
身の丈に合った書き方をした方が良いよ
そもそもlistの機能を勘違いしてる気がする
入ってるであろうnodeモジュールかpython-broadlinkを入れるかしてdiscoverするか試したら?
あとageんのは1回で良いよ
383(1): 2019/02/06(水)13:19:28.06 ID:jskAdlTn(1) AAS
ゆくゆくは家庭内オートメーションが夢。
誰かが在宅していればエアコンが気温センサー湿度センサーをもとに自動運転し、外出すれば照明とエアコンが消え、ルンバが清掃する。帰宅時には照明とエアコンが作動し、風呂が沸いている。就寝時には照明が消え、エアコンの運転が弱まる
的な
570: 2019/04/26(金)21:01:15.06 ID:nSx+aHAX(1) AAS
調べて突き止められたらそのリモコンコードを使ってOFF
調べきれないか、そもそも無いならスマートプラグで主電源からOFFにするしかない
簡単な事だね
647: 2019/07/20(土)13:07:21.06 ID:CHOTqVlS(1) AAS
>>645
スマートコンセントと組み合わせればなんとかなるよ
リモコンじゃ電源入れられなくなるけど
648: 2019/07/20(土)15:05:52.06 ID:BfLsUzKH(1) AAS
anymoteと古い赤外線つきスマホ確保しときゃ済む話なんだな
687(2): 2019/09/30(月)20:11:10.06 ID:gp6VzieT(2/2) AAS
>>686
初心者で何も分からずググってみたのですが、スマートウォッチなどの会社と言うのが分かりまして
IFTTTのTHATでWithingsを検索するとWithings Homeと言う物しか無くてそれはカメラ的な感じなのですが
アドバイスは、声でWithingsに登録してWithingsアプリがFITアプリに連携して登録。と理解したのですが、あってますか?
Withingsと言うサービスがあってそこ経由とかでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.236s*