【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 (801レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
132: 2018/10/30(火)01:41:04.33 ID:Mfdag/tw(1) AAS
>>131
同意
427: 2019/02/13(水)17:47:33.33 ID:GxTZZPcf(1) AAS
お疲れさまでした
次にどこかのスレに書き込む時はエラーログを端折らず全て書くようにお願いします
514: 2019/03/26(火)18:55:51.33 ID:LJo11Bjc(1) AAS
>>513
ほんそれ。
Inbox終了が今一番ムカついてる。
566(4): 2019/04/26(金)17:12:10.33 ID:+B5UENHB(1) AAS
TVの電源がトグルなのにどう対処してますか?
SONYは裏にトグルでない電源入、切があるのも存在するみたいだけどパナはないだろうな
古いやつでCSもCS1とCS2がトグルだったり、メニューが余計なことに前回選択を記憶
するもんだからマクロで実行しにくかったり、パナは不便が多い
574: 2019/04/27(土)00:42:15.33 ID:6QXLR9sV(1) AAS
>>571
そうだけ。だから普段はトグル運用
外出先から確実に消したい時はスマートプラグでOFFにしてる感じ
もともと録画はできない
719: 2020/01/08(水)09:30:05.33 ID:SG5lO2nS(2/3) AAS
>>717
いまは定期的(深夜)に再起動かけてるんだけど、稀に昼間とかにおかしくなるときがあって…昼間に何度も定期再起動するのも嫌だし…
どちらかと言うと必要に迫られて…という感じです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*