【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 (801レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

31
(2): 2018/09/15(土)02:06:55.42 ID:UuAq55Yx(1) AAS
>>30
公式アプリeWeLinkでGoogleHomeデバイスとして操作できるけど、
ファームを書換ると操作できなくなるから無理っぽいね。
134: 2018/11/02(金)10:13:58.42 ID:4bH3rm89(1) AAS
モータ部分とかはどこぞの中国企業が作ってるんでしょ?(金型だけ共通とかもありえるだろうし)

LinkJapanの製品は死んでも買わないが
258: 191 2018/12/27(木)13:30:32.42 ID:b8VDkPuW(1) AAS
>>257
1ヶ月かかるのは心配ですよね。
支払いにペイパル使えるのが良かったわ。何かあっても対処しやすいので。

早く届いたのはセール中で出荷が多かったからかな。
399: 2019/02/07(木)11:36:37.42 ID:fWHWgX+Z(1) AAS
俺もルーティンのスケジュール化だけ標準でできたらラズパイ落としても良いかもと思ってる
「〇〇を2時間でとめて」
とか
「午後7時に電気をつけて」
とか、そういう系ね
571
(1): 2019/04/26(金)21:13:47.42 ID:eUm2I5/m(1) AAS
テレビがonの状態からスマートプラグをoffにするのはやめてさしあげろ

録画中でもない限りそう簡単に壊れはしないだろうけどさあ
630
(1): 2019/07/12(金)22:00:11.42 ID:bmvEhhpD(1) AAS
ルーテインにセサミを解錠するコードを登録をすればパスコードは不要になるけど。
685
(2): 2019/09/30(月)17:47:08.42 ID:gp6VzieT(1/2) AAS
体重を言うとそれをgooglefitに登録してほしいんだけどIFTTTにfit無いし残念過ぎる
721: 2020/01/08(水)09:33:58.42 ID:NXSBKk98(1) AAS
まともなAP買うっていう選択肢は?
759: 2020/12/10(木)00:40:44.42 ID:Yq3nBS3r(1) AAS
アリで買ったRM4cがやっと届いた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*