【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 (801レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
152(1): 2018/11/08(木)20:43 ID:8eHghhUk(1) AAS
特定の端末のネットワークへの参加の状況でチェックするとか
制御したいのが夜だけなら部屋の明るさを見るとか
鍵の開閉のログを見るとか
モーションセンサのログを見るとか
電気の消費電力を見るとか
条件分岐はラズパイでプログラム組むのが楽なんだろうけど
難しいならsonyのmeshもいいかもしれない
153(1): 141 2018/11/08(木)22:52 ID:iKKzXOJX(1) AAS
またまたアドバイスありがとうございます!!
>>151
カウントさせたり、翌日リセットさせたりあたりがちょっと難しそうです。
が、ちょっと勉強してみます。
>>152
やはり、自宅のWi-Fiに誰かつながっていたら在宅ってのが確実性があるかもです。
ただ、どうやってWi-Fiにつながっているかを判断するのが難しそうです。
FingアプリあたりがIFTTTに対応していれば助かるんですが未対応なんです...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.269s*