Google Keep Part3 (410レス)
1-

247
(1): 2023/03/22(水)23:15 ID:DvTumQQd(1) AAS
>>245
普通に使ってるな
ローカルにテキストメモで置いておく方が物騒
248
(1): 2023/03/23(木)12:50 ID:OxRqIVd3(1) AAS
>>247
なんで?
249
(2): 2023/03/23(木)21:53 ID:Y4vR+yqm(1/2) AAS
>>248
自分で管理するストレージとクラウド
どっちもネットに繋がってるとしたらどっちが危険?
クラウドはIDパスの流出が無ければまず問題無い
それだけの話
250: 2023/03/23(木)21:54 ID:Y4vR+yqm(2/2) AAS
万が一リアルタイムしても危険なログインアラートで直ちに対処出来る
251: 2023/03/23(木)22:29 ID:PGtbyJaI(1) AAS
どっちもないわー
252: 2023/03/23(木)23:20 ID:OJhE/sOO(1) AAS
>>249
クラウドはバン去れる危険性がある。
253: 2023/03/24(金)00:05 ID:vWFzwN/q(1) AAS
>>249
え?
自分で管理するストレージならどうなの??
なんか変な理論な気がするわ
セキュリティ的な話でいいんだよな?
254: 2023/03/24(金)00:11 ID:i8AM1VQr(1) AAS
紙に書いて金庫が最強
255: 2023/04/22(土)21:29 ID:ZdQ7LQxT(1) AAS
グーグルキープに、登録するほどではないけど、面白糸が気になるユーチューバーまとめてるんだけど、メモ増えると開くの面倒なんです
なにかいい方法ありますかね?

グーグルキープ以外では、自分でウェブサイト作って、リンク集でも作ろうかなと思ってます
256: 2023/04/26(水)14:53 ID:2FXZ1NvT(1) AAS
>メモ増えると開くの面倒
ラベル付けすればいいのでは?
257: 2023/04/26(水)17:24 ID:YloektP2(1/3) AAS
ラベルはしてますね
001とかにして順番も変えてます
258: 2023/04/26(水)17:29 ID:HZ3VuJPF(1) AAS
001とかラベルといえるのか
259: 2023/04/26(水)17:51 ID:YloektP2(2/3) AAS
ラベルを付けた上で、ラベルの先頭に001、002、010とかで順番を揃えてます
260: 2023/04/26(水)18:00 ID:ZQI/RgkU(1) AAS
データベース的に使いたいならNotionはどうですか?
261: 2023/04/26(水)19:01 ID:YloektP2(3/3) AAS
おお、なんか面白そうですね
使いこなしたら色々できそうです
ちょっと調べてみます
ありがとうございます
262: 2023/04/26(水)21:21 ID:DlDX61zy(1) AAS
メモのページを探してるときに、ちょっと指の動きをミスるとすぐにアーカイブに落ちてしまうのが怖いな

左右に指を少しスライドさせるだけでピューッと即座にアーカイブ落ちだ

アーカイブ行き操作の指のスライド量の判定をもう少し多めに設定できないものかね
いくらなんでも短すぎる
誤操作を誘発させかねないほど短い
263: 2023/04/28(金)06:39 ID:ZwRrVn09(1) AAS
アーカイブを公開だと昔勘違いしてたわ
保存の意味だったのよね
264: 2023/04/28(金)11:53 ID:e5d+6hIr(1) AAS
保存と言うより保管かな
日常的に使わない物を倉庫に保管するイメージ
265: 2023/04/28(金)12:19 ID:jWXQtI69(1) AAS
国立国語研究所による「外来語」言い換え提案では、「アーカイブ」の言い換え語として「保存記録」や「記録保存館」とされている。
アーカイブ - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
266
(2): 2023/06/05(月)20:21 ID:X6D8toOI(1) AAS
今までOneNoteとNotion愛用してたんだけど
会社の環境的に業務で使えなくて、代わりに Google Workspace が用意されてるから
代替にKeep・ドキュメント・Driveあたりで何とかやりくりしようと思ってるけど
Keepって結構クセあって使いづらいね

データベースとかないのはまぁ当然として、簡単な書式指定まで出来ないとは…
階層構造も作れないしラベルでどこまで整理できるかが問題だな
ページ数増えすぎると破綻しない? 膨大なメモをストックする用途には向いてないのかな?
業務の日記とか、簡単な要点まとめたメモ程度の用途に使うつもりではある
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s