mbks_tsh4:4 (137レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

25: アッカリ〜ン (ワッチョイ a102-2STM) 2024/01/14(日)08:04:07.21 ID:V54VcgSf0(25/47) AAS
だから、才能があろうとなかろうと
努力が必要だろうと必要なかろうと
努力をしようがしまいがどっちでもええんだよ
刑法に触れない限り本人の自由なんだから
強要すんのはヴィーガンや宗教と同じ。

安定して生活できてる
現状で満足している
なら努力とかせずに
そのままのんびり過ごせばいい
上を目指したい人は全力で走ればええし
省2
61: アッカリ〜ン (ワッチョイ 8702-GDdL) 2024/01/24(水)08:23:51.21 ID:lJJV5XaU0(8/8) AAS
セロトニントランスポーターがSS型の人はうつ病になりやすいと科学的事実もある
うつ病じゃない人はL型で恵まれてるだけの可能性もある

人間にはセロトニントランスポーターがSS型、S型、L型、LL型とそれぞれあって
個人差で違う。(遺伝?)
SSに近い人ほど不安になりやすい。LLに近いほど楽天的
78: アッカリ〜ン (ワッチョイ 2a02-NbCu) 2024/02/03(土)22:26:16.21 ID:uIx9hIWi0(2/2) AAS
あいつら日本に麻薬や銃器を密売してるぞ
芸能人が覚せい剤云々で問題になるけど
あれもヤクザか半グレの反社が元
最近は中華マフィアがやばいな
106: アッカリ〜ン (ワッチョイ 4a02-MEMs) 2024/02/26(月)17:48:03.21 ID:jFu7kQu50(1/3) AAS
自分を優しい・善人・まじめと思い込んでる人ほどヴィーガンを嫌う傾向がある。
動物を食べる自分がヒドイ奴と言われてる気分がして嫌な気持ちになりヴィーガンを攻撃する。

だから自分を善人ではないと自覚してる人はヴィーガンを叩こうともしない。気にしないから
122: アッカリ〜ン (ワッチョイ 9f02-lvv7) 2024/03/08(金)02:14:09.21 ID:w/u/EhKs0(2/6) AAS
カラスやタコの実験でも、個体によって
鏡に興味を示すものや興味事態を持たないモノもいる
個体に好奇心が違うと動物では明らかなんだぞ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s