[過去ログ] 戦国BASARA3 攻略 其の7 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 2010/12/30(木)21:14 ID:DoYsx8io(1) AAS
今から買おうと思ってるんだが
今回かすがって一切操作出来ないのか?
86: 2010/12/30(木)21:18 ID:Ynkvj2tp(1) AAS
>>85
できませぬ
87: 2010/12/30(木)21:35 ID:AT3qxsGf(1) AAS
暇なので究極で本能寺特別恩賞条件2を達成しようと思う。
使用キャラ政宗お尋ね物狩り全達成。使用武器ビームサーベル攻撃力697。
スロット6つ。なんだけどなんかアドバイスしてくれ。
88(1): 2010/12/30(木)23:38 ID:TgcPa85M(1) AAS
どうせだったら2ラウンド以降全部テスタメントで瞬殺狙ってみるとかどうでしょう?
失敗したら普通に。気負わずに行くことが一番ですよ。
奥州筆頭はやめといた方が良いでしょうね。
魅せ技をコンボに組み込む構想&練習してたら見つかった小ネタ。
暁丸は舟部分を破壊できます。
風魔で練習してたら「そういや舟を殴ると小判が出るって聞いたなぁ」→「ホントだ、こりゃおもしれぇや」
と、調子に乗って殴りまくってたら爆発しました。
底板が破れて帆がマストごと無くなります。しかも脚破壊時同様ダウンさせられます。
風魔以外は、できて信長が精一杯かと思いますが、面白いです。
89(1): 2010/12/30(木)23:45 ID:B8jG0LTs(1) AAS
奥州筆頭+金亀2 WARDANCEで行ったよ。ギリギリじゃないと僕だめなんだよ。
1刀に戻せるからラクなもんよ
90: 2010/12/30(木)23:56 ID:jGZmGFOA(1) AAS
>>88
へー!
船爆発するんだ!
宝船はガン無視だから言われなきゃ一生知ることはなかった情報だ
さっきやってたら敵陣大将が消える現象に遭遇したw
処理落ちかな
少ししたら見えるようになったけど
雑魚がワラワラしてる時に消えるのはけっこうあるけど陣大将が消えるのは初めて見た
91: 2010/12/31(金)00:13 ID:Sdo5xtEh(1) AAS
そういや後ろのプロペラ以外触ったことないな
船とか脚も破壊できるんか
92: 2010/12/31(金)00:37 ID:GOG+MCXL(1) AAS
>>89ギリチョ乙。
93(3): 検証の人です 2011/01/01(土)00:08 ID:oCnyi5Hc(1) AAS
パ冒゚)一応、お決まりのアレを言っておくか…「あけましておめでとうございます」
ハッキリ言ってネタが無いので、もう出番も無さそうですが、
小ネタとか見つけたら出していくつもりです。今年もよろしくお願いします。
94: 2011/01/01(土)06:21 ID:vXiUO++S(1) AAS
>>93
おめー需要ねぇのに調子乗りすぎ
なりきり帰れ
95: 2011/01/01(土)08:46 ID:3lo5Isc5(1/3) AAS
>>93
スレタイをよく読んでくださいね
96: 2011/01/01(土)12:23 ID:AsQ83d3P(1/2) AAS
>>93
適当に頑張れ
97(1): 2011/01/01(土)13:27 ID:OGCTsvea(1) AAS
家康のアニキと協力するルートと謙信がラストのルートのEDカブってない?
内容もあっさりしすぎてがっかりしたな
アニキ、謙信との会話みたいなのが見たかったのに
98: 2011/01/01(土)14:40 ID:63v4YNc2(1) AAS
>>97
ここは「攻略」スレだということを理解してください
本スレ行け
99: 2011/01/01(土)15:33 ID:NTb/FMDi(1) AAS
もうこのスレ要らないよね。
聞いたらwiki見ろ BASARA小話したら攻略スレだからって
wikiの補足スレとでも改題すればいいんじゃね?
100: 2011/01/01(土)18:42 ID:3lo5Isc5(2/3) AAS
質問も情報提供もプレイ内容の相談もできない人には必要ないでしょうね
もっとも、そんな人もこのスレでは必要とされませんが
あと、「wiki見ろ」も立派な回答ですよ
101(1): 2011/01/01(土)22:20 ID:NVQwl4H7(1) AAS
そんな空気の中教えてほすいす
当方ヘタレで
クロカンの穴蔵落としで追加入力のタイミングがいまいち掴めません
10回追加してみたいので宜しくです
102(1): 2011/01/01(土)23:06 ID:3lo5Isc5(3/3) AAS
>>101
スープレックス(のけぞり)で相手の頭を叩きつける瞬間が入力タイミングになります
クロカンに光が集まるようなエフェクトがあるので、それに合わせるといいでしょう
動きや効果音を目安にするのもありです
103(1): 2011/01/01(土)23:14 ID:AsQ83d3P(2/2) AAS
もっとも反射神経には個人差があるので
叩き付ける瞬間、ちょっと早めに、などの微調整は自分でやるしかないね
見てから間に合う人もいるし間に合わない人もいる
104: 2011/01/01(土)23:54 ID:986Y6XrG(1) AAS
テレビによって遅延とかあったりするからなあ。
といいつつ、穴蔵は苦手だ・・・
この手のタイミング合わせるのは、撃零が一番楽。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s