戦国BASARA3&宴 攻略 其の9 (644レス)
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/22(水) 01:31:07.33 ID:lMOAhABe 独断による専用装具評価 S=必須レベル A=有った方が確実に強い B=ケースバイケースで C=お勧めはしない D=付けない方がまし 天我独尊 評価B 強くはなるが癖も強くなり、エフェクトのせいで敵兵の湧きが少なくなるのはいただけない 仁吼義侠 評価B〜C ガード不能になるせいで安定感が…タッグモードならもう少し上 蒼天疾駆 評価A 技と技の繋ぎやガマン値高い相手への崩しなど、ローリスクで安定 無明秋夜 評価B イセエビのタイミングは慣れればこいつに頼らなくても、だが満腹持続状態を活用する人ならSも有りうる 慈眼傍観 評価S 強すぎる、天海が最強クラスである理由の一つ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/04(月) 20:11:18.72 ID:wcUKPtda Gears of war Gameplay!!、 https://m.youtube.com/watch?v=i76XjU-HPAo https://m.youtube.com/watch?v=5hAbYMQFgr0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/07(日) 01:08:28.20 ID:0wJXkJyZ >>525 1の頃からわかってる問題なのに直すどころか3でさらに悪化したからな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/09(火) 23:25:56.60 ID:4venOmsl 初めて究極で絵巻クリア出来た 小早川だけでなく忠勝まで来た時は死ぬかと思った でも究極だとからくりの異様な固さと強さのほうが鬼門だなあ あれは装備なしで勝てる気がしない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/11(日) 02:36:23.63 ID:8m1nzQyd ほんとにここ人いないな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/12(月) 17:23:45.52 ID:/ERaJHnU 基本的に皆本スレの方行ってるし この板自体人少ないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/19(月) 13:21:09.72 ID:G7vMBm+X 存在理由ないなそれ むしろあるほうが害悪 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/28(水) 18:49:14.30 ID:9r7EkWf3 本スレってどこ? >>1のスレ行ったら荒らされてて機能してなかった 3の最強談義スレはないみたいだし、3の話出来るところ全然ないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/12(水) 14:07:34.66 ID:tpLrXHnG 黒田官兵衛の動きがのろすぎてイライラする 島津義弘はダッシュジャンプで大分マシになるし火力も高いしお互いに即死一発勝負も出来るからプレイしてて楽しいけど、官兵衛だけは何一つ面白くない ずーっと目押しで大してダメージ出ないバックドロップしてるの見てるのきついわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/13(木) 12:01:07.62 ID:BLEjGoHk 家康はもう一つ有効な攻め方がわからない wikiにもあんまり具体的なこと書いてないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/19(水) 10:05:35.64 ID:uDOqQKI/ 毛利の壁は動画ほど気持ちよく決まらないなあ たまに運よく発動するけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/25(火) 02:07:48.55 ID:abpAvOzS 仲間が98人で止まった 最後は信長としてあと一人誰だよ… wikiは名前無茶苦茶になっててあてにならんし なんだあれ嘘ばっかり書いてあるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/25(火) 02:17:27.33 ID:abpAvOzS 自分は入らないから98人でいいのか 信長出た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/26(水) 09:35:14.20 ID:4HkASz/F 天上天下唯我独尊はもうちょっときついかと思ったらあまりにも楽勝で拍子抜けした てか6武器の火力とか攻撃アップ装具分のダメージほとんど上がってないじゃんこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/29(土) 23:57:25.59 ID:4yrnApUI ヒント:このゲームの敵ボスの体力は難易度普通で大体10〜15万ぐらい(一部例外あり)。 婆裟羅だとその3倍ぐらい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/30(日) 22:35:31.98 ID:XFeZz9aB ようするに体力の数字が高すぎて数百程度のダメージ差じゃ目に見えて体力ゲージの減りは変わらないってことかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/01(火) 21:01:45.81 ID:P00jSjnZ 注文した宴が届いたのでコンバートしてみた 金も武器も装具も仲間の成長もみんな飛ぶのかよー… おたずねものの成長分も消えてるんか めちゃくちゃ弱体化してて普通の月山ですら時間かかりすぎる なんてこった… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/23(木) 13:03:06.29 ID:sxRf0xwU 3はだるいし宴は速攻で飽きた 効率いいのも考え物 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/24(月) 20:01:42.55 ID:HDvMROvT 昔石川智晶使ってるPV見て2の雰囲気とはだいぶ違うなと思ったけどシリアス満載なの? だったら買いたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/24(月) 20:06:46.72 ID:PaV3jaXW パロディが大分抜けただけ 相変わらず本来の歴史の流れとはかけ離れてるし、あんま真剣なノリを求めても失敗すると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/624
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.072s*