【ザサラ】ソウルキャリバーV part2【初登場】 (658レス)
【ザサラ】ソウルキャリバーV part2【初登場】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/04(土) 19:56:15.14 ID:pP2drhpi >>343 以前から思っていたけど リューティガーとフェオファン選択でフェオファンが勝る部分がどうしても思いつかない 役割、立場、性能…どれを取ってもリューティガーの方が明かに上だし 仲間にする難易度でもクレスサーペンドほど厄介でもないし 選択でもジンカイとシャオシンなら立場(どちらもジラルドの戦友)が同じだから同等な部分があるけど この2人に関してはリューティガーの方がどの部分でも勝っているというのがなぁ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/04(土) 20:37:21.87 ID:DF565f5q >>347 見た目も負けてるしなwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/04(土) 20:53:21.03 ID:ZcXVY/wU しかも顔と声が合ってないなw リューディガーはジラルドの息子ってだけで存在意義もあるし 黙って単身で乗り込む気まんまんだが フェオファンはかまってちゃん丸出しな中二病の単なるウザいガキのイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/05(日) 11:08:26.17 ID:kPV44Qhh 本当にいいとこなしだな>フェオファン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/05(日) 20:36:24.18 ID:8uvnoU5M せめて仲間の誰とも被らない流派(Wヌンチャクなど)とかなら評価はしたんだけどな… ノーマンの傭兵流派とかアベリアで十分だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/06(月) 09:38:50.21 ID:YIgGZZzY ここまで当たり外れの激しい選択はわざとではないかと疑ってしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/06(月) 12:23:35.73 ID:+Uej5epo ロスクロ総数多くても意味ないがな 出撃数すくないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/06(月) 20:25:56.37 ID:iYuoNLoa フェオファンの利点を強いて挙げるなら仲間にしやすいことだな 逆に言えばリューディガーを仲間にしたい時は邪魔なだけという… >>353 故に>>343>>351な意見が出る訳なんだがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/06(月) 20:42:44.93 ID:9ZaalhON >>351 被らない流派って タンバリン、ヌンチャク、如意棒の3つだけだったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/06(月) 21:25:11.07 ID:YIgGZZzY >>355 むしろ3つもあるのかよ 人数多いんだから被らないようにしろよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/06(月) 21:34:36.62 ID:iYuoNLoa >>355 もっと無かったか 冥牙以外に冥牙と同じ流派の奴味方にいたっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/06(月) 21:38:12.57 ID:9ZaalhON 被らない流派というのは「仲間内でだれも持っていない流派」の事だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/07(火) 08:10:38.55 ID:NBBO1MV2 仲間内で誰も担当していない流派…タンバリン、ヌンチャク、如意棒 仲間内で誰も担当していない職業…ダンサー、バーバリアン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/07(火) 22:26:07.56 ID:9De4OVtQ ソードマスター抜けてると思ったけど例外みたいなもんか >>359 主人公以外既存ユニットだけでは全流派解放無理というわけか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/08(水) 00:09:20.14 ID:A7YKRid9 ソードマスターで思い出したが、オルカダンて固有キャラ以外の流派使えたっけ? 使えないならある意味ソードマスターと対極だな ソードマスターはあれでいいと思う半面、やはり固有流派も含め総ての流派を使いたかったという 思いもあるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/08(水) 13:06:40.15 ID:3owul+uA 木人キャラはエッジマスターだから エジマ=キャリバー世界の極めし者 ソドマ=ロスクロ世界の極めし者だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/08(水) 20:59:06.72 ID:A7aql+es >>360 データ3つ作れるから1つ目を主人公ダンサー、2つ目を主人公バーバリアンにすれば問題ない まあ主人公ダンサーは結構辛いけどwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/09(木) 05:10:33.26 ID:WbpFfIDQ ダンサーはシャンファの流派にすれば大丈夫だろ 仲間で一人作ったがそこそこいける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/12(日) 20:35:41.65 ID:uQ+XEqOl オーソドックスな武将(侍)を作ったのだがちゃんと兜を外すと落武者ヘアーだぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/13(月) 12:54:55.24 ID:PV9fY+ne 江戸っ子じゃないが重ね着で見えない所にこそ、こだわりを持ってキャラクリできるのが3の長所だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1349451323/366
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s