戦国BASARA4 攻略 其の2 (740レス)
上下前次1-新
360: 2014/02/19(水)09:46 ID:zmqplYCS(1) AAS
利家を倒す倒さないは関係ない
>>357のとおりバグみたいなもん
361(1): 2014/02/19(水)16:08 ID:QDyjA1iu(1) AAS
需要あるかわからんが三日天下への道
基本は撃破数とhit数を抑える
お勧めのステージ
各種一騎討ち
上杉川中島 鶴の丸 内城 海賊要塞 回顧 開園中 小牧長久手
特に上杉はかすがの一騎討ちに派生することがあるから積極的に狙いたい
362(1): 2014/02/19(水)18:05 ID:NQtXSVmV(2/3) AAS
自由合戦後一個埋まらねえ
創世全キャラ一通り行ったんだけど
又べえ乱入関係か?上杉伊達家康以外にもう一つなんかある?
363: 2014/02/19(水)18:07 ID:puXO2KNn(2/3) AAS
攻略wikiの左側にステージ一覧出てるからそれと照らし合わせればいい
364(1): 2014/02/19(水)18:17 ID:FkMDKiEe(1) AAS
又兵衛乱入は3つだね
よく抜けてると言われるのは天空日輪かな まあwikiでいいんだけど
365(1): 2014/02/19(水)19:28 ID:UaTuu4Hs(1) AAS
勝家で花吹祭放置してると10分くらい毎に
勝手にポーズかかっちゃうんだけど同じ症状のかたいますか?
366(1): 2014/02/19(水)19:31 ID:NQtXSVmV(3/3) AAS
攻略ウイキ携帯からじゃ10ステージしか表示されてねえ
367: 2014/02/19(水)19:51 ID:puXO2KNn(3/3) AAS
>>365
5分くらい放置してるとポーズかかるのは「仕様」
>>366
PCで見ろ
それが嫌なら>>364が答えてくれてるからそれ参照
368: 2014/02/19(水)20:01 ID:cgZw5x4R(1) AAS
>>362
「創世ルート」しかやってないのならドラマ・アニメルートを消化
多分ムービーが埋まらないけど
一騎打ち放置がフラグになるステージは対応する一騎打ちに進軍してしまうと出ない
逆にドラマ・アニメじゃ出ない出現条件つきっぽいステージあったかな?
武田川中島はあまり見なかった気がするけど
369(2): 2014/02/19(水)21:10 ID:DuXlAl3i(1) AAS
よろけ能力や気絶値上げる銘ないのな
370: 2014/02/20(木)20:12 ID:mTVWxo+e(1) AAS
>>361
ほう面白いな。
371: 2014/02/20(木)20:51 ID:3wvrf0w0(1) AAS
またバグに遭遇
創世モードで三成を選択後に合戦準備に入ろうと思ったらステータスが一切出ない
前の画面に戻ろうと思って×ボタン押すと
はい・いいえのダイアログが文字なし状態で表示された
選択肢部分のエフェクトだけは表示されてたから‘はい’のところに合わせて戻ることは可能だったが
372(1): 2014/02/21(金)00:06 ID:LSc1CzG8(1) AAS
打札出ない〜〜
373: 2014/02/21(金)02:09 ID:rgPF9wKw(1) AAS
そんなに金使わないだろと思ったけど緑銘狙うと溶けていくな
金の使い道がなかった3とはえらい違いだ
374(1): 2014/02/21(金)02:20 ID:K+s+snry(1) AAS
天空日輪の中継が出ないせいでムービー欄埋まらない
出やすいルートないかな
375: 2014/02/21(金)07:23 ID:6bUmAvjf(1) AAS
>>374
1戦目に海賊要塞でるまでやり直して出たら選択して倒す
そうすれば2戦目前に毛利がやられない限り出るはず
376(2): 2014/02/21(金)07:32 ID:tNiMXCLq(1/2) AAS
初戦長曽我部いっても天空要塞でないよ
…
なんか他に条件あるのかな
ここで言われてる条件達成してなくても又兵衛乱入出るしまだわかってない条件あるんだろうなぁ
377(1): 2014/02/21(金)08:23 ID:ElWKlb0y(1) AAS
>>376
石田使ったりしてないよな?
ドラマルートで長曾我部の所あるからまずでない
378: 2014/02/21(金)08:29 ID:tNiMXCLq(2/2) AAS
>>377
ちゃんと出ないって言われてるキャラは外してやってるつもりなんだけどなあ
まぁリアルラックなんだろうから何度もトライするしかないよね…
379: 2014/02/21(金)11:38 ID:kzSTOPVQ(1) AAS
ステージ選ぶときにステージタイトル(研磨 不足の美とか)の下地が
赤い炎にオレンジの芯のグラデーションだったり青い炎に水色の芯のグラデーションだったり
ただの赤青単色だったり紫単色黒単色だったりするじゃん?
あれって派生ステージを出すための基準だと思ってたんだけど違うのかね。
基本、派生ステージは点数加算だと思うんだよ。
明るい色で芯が出てると派生ステージのポイントが多くて、優先されやすいとか
他の勢力の残り次第では派生ステージが出ますよっていう目印のような。
紫単色(小プラス)
黒単色(各マイナス)
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s