[過去ログ] 真・三國無双8 攻略スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2018/03/17(土)11:41 ID:XKKKFaYu(1) AAS
>>546
楽しめますよ
548: 2018/03/17(土)22:22 ID:hS+8U9AA(1) AAS
OROCHI3出るんだね
549: 2018/03/17(土)22:52 ID:ETqWTgJ3(1) AAS
魏側の烏林衝突がバグってるな
吹き出しついた荀攸が増援編成の辺りでウロウロしてたり主要任務が終わった後の水上戦の舟の上だったり
特に進軍を阻むものもないのに進軍開始∞にハマったり
武将ズームがなくなって喜んでたのにこれはないよ…
550(1): 2018/03/18(日)16:45 ID:iOFtMc8e(1/3) AAS
任務を達成する特殊な方法ってどれくらいある?
条件も検証してくれるとありがたい
虎牢関
指示通り北から回り込んで張遼を倒すと、呂布が撤退して達成
(貂蝉撃破済みだと、張遼を倒しても呂布は撤退しない)
魏6章「荊州への遁走」の「華容道の伏兵撃破」
曹操操作時、程イクが関羽に撤退するよう説得してそのまま達成
周倉を含めてHPが表示されず撃破できない
(他の武将操作時は普通に撃破。曹操を見つける「重要人物の保護」達成済みでも変わらない)
551(1): 2018/03/18(日)16:56 AAS
>>550
鳥林で曹操孟徳捜索
場所がわかってるならヒント抜きで直行してもOK
小ネタだが
内容分かっててもお使い行程を強制させられるのが多い中では珍しいかも知れない
552: 2018/03/18(日)17:45 ID:iOFtMc8e(2/3) AAS
マーカー無視可能は洛陽争乱の「隠遁学者の捜索」もそうだね
それと「話しかける」で受注する任務も同様に、いきなり目的地に行っても発生するものがある
同じく洛陽争乱の「袁術の依頼」で確認
553(1): 2018/03/18(日)18:27 ID:SBLvfhPW(1) AAS
魏蜀の下邳での魏続たちの撃破
水門1,2の破壊で説得に変わる寝返って任務達成
554: 2018/03/18(日)18:33 ID:RQ4HRhMM(1/3) AAS
漢中の張魯軍レーメーが降伏だったり撃破だったりするけど条件は解らんな
多分他の任務の達成だと思う
555: 2018/03/18(日)18:41 ID:RQ4HRhMM(2/3) AAS
蜀の南中戦、サブ任務の孟獲全部しばくと主任務の方が降伏になるな
孟獲出るまで待って、捨て台詞吐くまで待ってと、地味に面倒
556: 2018/03/18(日)18:48 ID:iOFtMc8e(3/3) AAS
>>553
任務自体が変わるケースはたまにあるね
影響が大きいのは蜀7章成都制圧で、「裏道捜索」達成により「綿竹強襲」が「奇襲」に変化
レベルが20以上も下がって報酬の経験値も1/5に減る
余談だけど「撃破」達成済みでも、水門2つ開放後に「説得」が発生してそのまま達成できる
557: 2018/03/18(日)18:52 ID:gHbrwYve(1) AAS
どっか(蜀?)のミッションで「夜襲」とかあって
何も考えずに昼間に特攻してクリアできたけど、夜だと特殊イベントはありそう
558: 2018/03/18(日)19:25 ID:RQ4HRhMM(3/3) AAS
蜀7章成都制圧はバイ城?(張任のとこ)と葭萌関が排他になってる気がする
ここに限らないけど章初めじゃない任務はやり直すのが面倒
559: 2018/03/20(火)10:13 ID:Gr8Asnv2(1) AAS
三国志好きならこのゲームもいいぞ
外部リンク:goo.gl
560(1): 2018/03/22(木)01:35 AAS
周倉元福はユニーク転倒トリガーが強過ぎる
本作のバランスブレイカー
ユニーク攻撃なので周倉元福にしかできない
これを連発されると敵はどうしようもなくなる
・出が早い
・長距離移動技
・広いヒット範囲
・多段ヒット
草刈ではなく、これは芝刈り機
人力じゃなくもはやマシーンの効率性
省5
561: 2018/03/25(日)21:46 ID:I1VPRPZ0(1) AAS
感情の原因はそれを感じる者自身の自己ルール思い込み先入観
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイクに感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
省9
562(2): 2018/03/26(月)16:34 ID:r3OgGype(1) AAS
周瑜の布陣図っていつ活かされるんだろう?
一応曹操の「これで周瑜の陣は丸裸よ」って台詞は聞いてるんだけど
その後周瑜を倒しにいくと「これは無用になってしまったな」とか言われちゃう
563: 2018/03/26(月)20:53 AAS
>>562
多分だけど、増援の大喬が来なくなる効果じゃないかな
来ると二喬がオーラ化して面倒になる
検証してないから正確にはわからないけど、かなり後回しにして行ったら大喬が来なかった状況だけは覚えてる
そのとき丸裸って聞いたような気が
564: 2018/03/27(火)11:40 ID:x/vk79fz(1) AAS
そういえば二喬のオーラ化って見たことない
一応流れを書くと
太史慈倒して布陣図入手
↓
曹操「周瑜の陣は丸裸」
↓
主要任務と周瑜の任務以外は全部達成
↓
周瑜撃破の任務発生地に入ったと同時に
大喬「あそこには小喬が…」と大喬が移動開始
省7
565: 2018/03/27(火)21:26 ID:3RGAQB6L(1) AAS
>>562
無用になったってセリフは実際には周瑜→太史慈の順で倒した時に入れるはずのセリフだったんだろうね
566(1): 2018/03/31(土)17:28 ID:SAi86Xwc(1) AAS
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
炎や雷の二級宝玉に付く攻撃速度+1〜4は属性発動時ではなくデフォで付くのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s