【PC/XBOX】TUNIC総合スレ (372レス)
上下前次1-新
65: 2022/04/02(土)12:30 ID:ilEjyLlL(1) AAS
最近始めたけど剣取ったら劇的に面白くなるね
盾も取ったけどパリィへろへろモーションで大丈夫か心配になる
66: 2022/04/02(土)17:47 ID:KJSPlSyh(1/2) AAS
パリィの仕様と、ロックオンの挙動はマジで調整不足だよな
壁抜けとかまぁ色々あるけど全体的にバグないし、ビジュアルも綺麗で完成度高い分
ここらへんがすげー不満だわ
67: 2022/04/02(土)19:56 ID:S1qMe+2X(1) AAS
最初の拠点の左にいる豚兵士連中で試すと簡単だがパリィは一度成功すると0.5秒位はオートパリィ状態になってボタン押さないでも勝手に次々とパリィしてくれる
上限あるのか分からんが雑魚ラッシュのとこなら8連パリィくらいできそう
68(2): 2022/04/02(土)20:29 ID:7YZQwJEj(1) AAS
まともに攻略サイトや記事上がってないからとりあえず【Aエンド】であってるか分からないけど、スタッフロールまで全ての流れ初見でプレイしながらまとめてみた。
Bエンドというか謎解きや難しいパズル要素?みたいな方は今からまとめる予定。
隠し通路とか途中で詰んでる人はこれ見て貰えればとりあえずスタッフロールまでは行けると思う。
外部リンク:konachangame.com
69: 2022/04/02(土)21:02 ID:W4Tsm+Rb(2/4) AAS
>>68
・普通に遊んで継承者倒したらAエンド(ふさわしい場所に着く)
最後の火種を消し、新たな殉教者となれ
慈悲によって和らぐことのない勇気は、永遠にあなた自身を悩ませる危険性がある
・説明書完成させて継承者の所に訪れるとBエンド(英智を分け与える)
慈悲が無い英智は英智ではない
Bエンドは妖精のコンプリートとゴールデンパスの攻略が必須
12の財宝とグリフタワーはおまけ要素
70: 2022/04/02(土)21:05 ID:KJSPlSyh(2/2) AAS
AエンドみてからのBエンドはちょっと泣かせにきてウルッとした
しかしまぁ、普通に1周目だと、能力上げててもラスボス2連戦で突破できるか怪しい難易度ではある
AエンドあきらめてBエンドしてからの、NG+でAエンドってパターンだと勿体ないなと思ったわ
71: 2022/04/02(土)21:16 ID:W4Tsm+Rb(3/4) AAS
一応、説明書の記述や、エンディングでの描写から考えるに、Bエンドがよりハッピーエンドと思われる
サイクルは続く
遺跡荒らしは、引き寄せられ試される
放棄する物は許されて、ただ消え去る
英雄であった過去の記憶を思い出せるほどに強いのなら、暴力で新たなサイクルを始めよう
あなたは 継承者の継承者 となって、暗闇の地下牢で待ち続けるだろうか?
やがて、遺跡荒らしはあなたに引き寄せられる
彼らの贈り物はあなたの前世を呼び起こし
あなたは彼らに、あなたが与えられた物と同じだけの偽りの希望を与えるだろう
この呪いを解くには、遺跡荒らしは奇跡的な遺物をこの次元へと呼び出す必要があるのだ
72: 2022/04/02(土)21:27 ID:W4Tsm+Rb(4/4) AAS
遠い遠い昔…
力のある文明があった
彼らは都市を築き宮殿を建てた
聖なる十字架の秘密を神聖視し、自然の本質を理解するに至った
彼らは別の空間へを手を伸ばし力を求める
発見した力は未来の架け橋である
石棺に封じられた彼ら自身の化石
可能性の貯蔵庫であり、次元(生物としての?)を超えるためのレバー
おそらく、伝説となるほどに貴重な不老不死の力だろう
恐ろしい力が現れる
省8
73: 2022/04/02(土)21:57 ID:9WFDV1Aw(1) AAS
翻訳乙
74(1): 2022/04/02(土)23:46 ID:gmkARe+x(2/2) AAS
妖精集めの難易度に比べたらアクション難易度なんて霞むが
謎解きSランク アクションBランクゲーだな
75: 2022/04/03(日)00:15 ID:TTIDGR95(1/3) AAS
>>74
妖精集めなんてまだマシ
12の財宝は悶絶する
グリフタワー?あれは英語がネイティヴなら解けるけどそうじゃないならほぼ無理
76: 2022/04/03(日)00:33 ID:TTIDGR95(2/3) AAS
正確に言うと悶絶するのは12の財宝の一部ではあるけど
77: 2022/04/03(日)01:30 ID:VS5x3E6B(1) AAS
妖精は半分の10体見つけてたらBエンド見れるよ
78: 2022/04/03(日)21:21 ID:KhMPznQN(1) AAS
>>68
これは有難い。神すぎる。
79(1): 2022/04/03(日)21:49 ID:7WJ+5Qw1(1) AAS
禁じられた道に行くとき、
暗い墓地の横の細い道にいる緑のマントの敵を砲台を使って倒して抜けたら帰れなくなった。
やり直す。
80(1): 2022/04/03(日)23:16 ID:TTIDGR95(3/3) AAS
>>79
採石場に行くためのあの細い道に居る特使の話?
魔法のオーブ取らずに強引に突き進んだけど、盾が邪魔で攻撃通らなくて戻れなくて詰んだと思い込んだとかそんな感じなのかね
ヒントは24ページと32ページ
81(1): 2022/04/04(月)00:34 ID:+th1yeLQ(1) AAS
盾のやつはパリィしやすいぞ
82: 2022/04/04(月)01:33 ID:06HZ49nh(1) AAS
>>80
>>81
今やってみたら抜けられた。
thx
83: 2022/04/04(月)04:08 ID:otdYpPFm(1) AAS
NG+の沼地のここマジでクソ、バランスとか無視して適当に配置しただけだろこれ
無敵モードオンにしたわ、まともにやってたら被弾して即死&闇からの呼び声のちょっかいでソウル回収ループ入ってハゲる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
84: 2022/04/04(月)13:34 ID:v2rglgxR(1/2) AAS
爆弾などのアイテムやら敵を遅くする魔法などを使って切り抜けろって事だろきっと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s