[過去ログ] 今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 03/03/16 20:46 ID:Zu90By70(1) AAS
>>964 市役所は例年9月第3日曜日。
私も受験ジャーナルをお勧めします。
967(1): 03/03/16 21:01 ID:pzZbf2Kn(1/3) AAS
今日国家公務員に興味を持ったのですが、
春から大学生です。4年間必死に勉強しても
やっぱり難しい、それが国家公務員試験ですか?
質問がアホくさくてすいません。ご教授お願いします。
968(1): 03/03/16 21:02 ID:DLAs6+/L(1/2) AAS
>967
受ける試験によるだろうが。
志望は何?国1?
969(1): 03/03/16 21:04 ID:pzZbf2Kn(2/3) AAS
>>968
あ、忘れてました。そうです。T種の人間科学Uに興味があります。
970(1): 03/03/16 21:07 ID:DLAs6+/L(2/2) AAS
>969
国1スレに行った方がいいと思うよ。
2chスレ:govexam
971: 03/03/16 21:09 ID:pzZbf2Kn(3/3) AAS
>>970
どうもありがとう。
尋ねてみます。
972(1): 03/03/16 22:39 ID:rMhK9yDm(1/2) AAS
国Uには学歴関係ないですよね・・・?
浪人とか。
973(2): [質問する時はあげよう sage] 03/03/16 22:46 ID:uHa1ONva(1/3) AAS
>>972
最終合格自体には学歴は関係ない。
面接官にはどこの学校かわからないようにしてあるから。
ただ採用面接では若干、関係あるかも。
ものすごく重視というわけではないけど・・・。
あと浪人も問題ないと思う。
974(1): 03/03/16 22:48 ID:7A8OXY+h(2/4) AAS
国Tで理工Tと農学Uを併願しても大丈夫ですか?試験の日にどちらかで受ければ?人事院から注意とかされないですよね?
975(1): 03/03/16 22:54 ID:uHa1ONva(2/3) AAS
>>974
後半部分がよくわからないんだけど・・・。
併願?そういうことできないよ。
理工Tか農学Uのどちらかを受けましょう。
それに人事院のホームページとかで確認しようね。
(注)1 申し込むことができる「試験の区分」は一つに限ります。
と書いてあるから。
976(1): 公務員志願 03/03/16 23:01 ID:0jcr1nFN(1) AAS
>>915
ありがとうございます
公務員のcwは、どの都道府県にもあるのでしょうか。また市役所などにも
あるのでしょうか。それとcwは、社保にあるそうですが、社保とは
正確にはなんでしょうか。またcwは福祉職の枠で入ってもなれるでしょうか。
行政枠でも希望すればいけるでしょうか。教えてください。
ちなみに、包丁を突きつけられて人は生きてるんですか。
cwには興味を持っているのでいろいろ教えてもらえませんか。お願いします。
977(1): 03/03/16 23:09 ID:7A8OXY+h(3/4) AAS
>>975
50円分の切手が無駄になるのですが、申込書を理工Tと農学Uとで2つ出すということです
978: 03/03/16 23:10 ID:rMhK9yDm(2/2) AAS
>>973
ありがと
979: 03/03/16 23:15 ID:uHa1ONva(3/3) AAS
>>977
理工Tか農学Uのどちらかの区分でしか受けれません。
なので、どちらかしか申し込めません
980: 03/03/16 23:35 ID:7A8OXY+h(4/4) AAS
受験日は同じ日なので一つの区分でしか受けられないのは知っていますが、出願そのものは複数できるかということです
981: 03/03/16 23:52 ID:sJR4mpLW(1) AAS
>>976
CW=ケースワーカー。具体的には生活保護を担当する一般職員。
(その上役をSV=スーパーバイザー、査察指導員という。)
ケースとは、生活保護を受けている世帯一人ひとりのこと。
ケースワーカーの職場は福祉事務所。福祉事務所は県と市にある。
市役所の福祉事務所は市内の生活保護、県の福祉事務所は郡ごとに
あって、郡内の町村の生活保護を担当する。福祉職でも行政職でも
行く可能性はある。(福祉職に限る自治体も少ないながらある。)
公務員板の「生活保護法担当職員スレッド」を読んでみるといい。
現職が語り合うスレなので、いきなり質問などせず、黙って読んで
省1
982: 03/03/16 23:58 ID:bmKgJPwE(1) AAS
>ちなみに、包丁を突きつけられて人は生きてるんですか。
突きつけられた時点じゃ逝きてるだろ。
983(1): 03/03/17 00:18 ID:O+9AoB90(1) AAS
>>973
国Uって、そんなにゆるいの?浪人、留年
受験年齢制限に引っ掛からなければ何歳でも同じなんだ?
984: 03/03/17 00:20 ID:fXVPSNcR(1) AAS
>>983
合格自体はカンタン。
ただ、若い方が採用は有利。
985: 03/03/17 00:41 ID:ihGY1Ezb(1/4) AAS
次スレ立てますた
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問11
2chスレ:govexam
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.431s*