[過去ログ]
神奈川県庁part20 (1001レス)
神奈川県庁part20 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
272: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:15:11 ID:Hk3zqN3p マーチが平均 ニッコマ明学レベルも少数 横国横市や早稲田も少なくない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/272
273: 受験番号774 [] 2010/06/04(金) 23:17:33 ID:/cQaKvk2 >>272 が答え。 そんなすげーやつもいないが駄目な奴もいない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/273
274: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:19:32 ID:f/YkFYKQ なんで学歴気にしてんの? 公務員に学歴不問、既卒OKなのは常識でしょ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/274
275: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:20:19 ID:QwfwcZD0 どうなんだろうねえ はじいてるのかニッコマ以下は筆記受からないだけなのか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/275
276: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:23:40 ID:f/YkFYKQ >>275 神奈川は筆記の比重が大きいから挽回しづらいだけじゃないの? ここまで人物重視の風潮の中でニッコマだから弾く、早慶だからOKなんて常識的にあり得ない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/276
277: 受験番号774 [] 2010/06/04(金) 23:30:32 ID:/cQaKvk2 >>276 そこまで比重大きいか?筆記は半分は通してるぞ。まあ小さいとも言えんが・・・ 100点満点なら 筆記100面接100くらいじゃないか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/277
278: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:33:13 ID:f/YkFYKQ >>277 記憶違いだったら申し訳ないけど筆記5割面接5割じゃなかったっけ? 川崎、横浜と違って、ボーダー付近だと挽回難しいかと思った http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/278
279: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:41:44 ID:QwfwcZD0 あれ?そんな筆記多かったっけ? 筆記80、面接20と60に論文と集団討論が20ずつと聞いたけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/279
280: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:42:31 ID:QwfwcZD0 あ、ゴメン違う 面接40と60 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/280
281: 受験番号774 [] 2010/06/04(金) 23:48:57 ID:/cQaKvk2 >>278 そんな感じだと思う。俺の見解では筆記半分面接半分の記憶が・・・ そこまで筆記重視でもないような・・・軽視でもないけど・・・ 意外と面接の倍率も2倍超えてた気がする・・・公務員試験の割に・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/281
282: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:50:54 ID:f/YkFYKQ >>280 実際俺も凄い曖昧で、ググッて確かめたけど情弱な俺には見つからなかった… >>281 辞退者が多いから実質2倍強〜3倍弱だぬ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/282
283: 受験番号774 [sage] 2010/06/04(金) 23:53:08 ID:iiR9h4z+ 首都圏はマーチ以上の大学多いんだよ だから必然的にそれ未満のやつらは筆記で落ちる可能性高くなる 頭悪いんだからしょうがない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/283
284: 受験番号774 [] 2010/06/04(金) 23:55:42 ID:/cQaKvk2 一応調べた 筆記200点(一次試験) 論文100点(二次試験) 面接300点(二次試験) 論文を筆記のほうに入れると 筆記300点面接300点です http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/284
285: 受験番号774 [sage] 2010/06/05(土) 00:05:18 ID:uFgNvvIO >>282 訂正 面接倍率2倍以上なかったわw なぜか毎年「2次受験者/2+1」人がキッチリ受かってる これ明らかに作為的だよね? だから1次合格者はほぼ誤差なく計算できることになる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/285
286: 受験番号774 [sage] 2010/06/05(土) 00:14:36 ID:wiLWHTGc ? どうやって受験者数を作為的にするんだよ 合格者数しか操作できないだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/286
287: 受験番号774 [sage] 2010/06/05(土) 01:32:13 ID:dQImpTdr 実は合格者数も受験者数も数えるのめんどいから捏造だったんだよ! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/287
288: 受験番号774 [sage] 2010/06/05(土) 10:36:41 ID:rVG/ic9O >>255 相模原の学事は他自治体学校に転勤になったのか、 それとも「県退職→相模原職員」な扱いなの? 20人と言う少数採用なのは相模原減少分なんだろうな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/288
289: 受験番号774 [] 2010/06/05(土) 11:57:40 ID:PiI7aPQB あ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/289
290: 受験番号774 [sage] 2010/06/05(土) 15:56:10 ID:cyWI0c1t >>288 相模原の教員も学事も元々相模原市職員じゃん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/290
291: 受験番号774 [] 2010/06/05(土) 17:26:11 ID:IV91Q8Mn 神奈川大学ですが毎年15人ぐらい神奈川県庁いってない? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1273985192/291
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 710 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*