[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2011/08/08(月)20:28 ID:OrDBhEGF(1) AAS
大きな市とか町以外のボーダーってほとんど6割ぐらいなのかな??
とくに厳しい市町村ってある??
82: 2011/08/09(火)14:16 ID:E1VAPn9O(1) AAS
県庁二次試験って新卒と既卒の割合どの位なんだろうか。
83(1): 2011/08/09(火)21:05 ID:YfCiy/PI(1) AAS
そんなことを知ってどーする…。
ねらーが少ないこともあって、沖縄は情報源が乏し過ぎる。
県庁に受かったら、ねらー増やす施策でも考えるか。情弱を減らすための振興策としてな
84: 2011/08/09(火)23:11 ID:L1rp/3Q6(1) AAS
>>83
出生率が下がりそうだからダメ
85: 2011/08/09(火)23:13 ID:362KFOQU(1) AAS
H230906(火) [就活]18:00-21:00 リクナビチャンネル『先輩の「働くリアル」を感じよう!【官公庁編(1)】』
H230908(木) [就活]18:00-21:00 リクナビチャンネル『「日本がいま、世界にできること」』 JICA,JETROなどの独法案内
外部リンク:job.rikunabi.com
86: 2011/08/09(火)23:57 ID:wE5yTcNG(1) AAS
いくらスレに受験生が増えても、情報は増えないような。
結局人事や内部からの情報提供がないと、
縁故とか新卒既卒とかの話はわからんやんに。
87: 2011/08/10(水)10:23 ID:4euJtJ3u(1/2) AAS
>>78
普通にではないけどあるよ。
ただ当然1次突破はできないと話しにならないらしいけど
88: 2011/08/10(水)15:40 ID:R5hQG9u4(1) AAS
こねっていっても面接の点数をいじるぐらいじゃない??
89: 2011/08/10(水)17:50 ID:4euJtJ3u(2/2) AAS
そうだね。あと当たり前だけど役職高くないとね
親父がいるぐらいじゃ落ちてるらしいし
まじめに勉強しなさいってことだな
90: 2011/08/10(水)23:08 ID:dAPjj4/h(1) AAS
明日は裁事の最終合格発表ですね
男は倍率高いから全く期待していないけど、万が一受かってたらラッキーだ
91: 2011/08/11(木)08:02 ID:9FGWDySx(1) AAS
ど
じ
ん
92: 2011/08/11(木)13:46 ID:iL+ff4KD(1) AAS
早く結果でないかなー。県庁面接受けた人どうだった?
93: 2011/08/11(木)17:09 ID:Dfdv5aXo(1/2) AAS
裁事落ちたーwww
94: 2011/08/11(木)19:10 ID:7Nl/ZQr+(1) AAS
裁事おちたー…泣きそう
95(3): 2011/08/11(木)19:20 ID:kcHmO15e(1/2) AAS
祭事受かったー!しかも上位。
一応就職先決まったし、あとは県庁に全力を注ぐのみ!
96(1): 2011/08/11(木)19:23 ID:Dfdv5aXo(2/2) AAS
>>95
おめでとう! 15人の中に入って更に上位とか尊敬するわ!
97: 2011/08/11(木)19:51 ID:kcHmO15e(2/2) AAS
>>96
ありがとう。素直に誉められると嬉しいな。
みんなにも幸あれ!
98(1): 2011/08/12(金)10:11 ID:RYZCr/aC(1) AAS
>>95
ちなみに学校とかいってたんですか??
あとできれば出身大学教えてください
99: 2011/08/12(金)12:24 ID:apZDSHZ6(1) AAS
>>98
マーチ以上、予備校で半年勉強しました。
100: 2011/08/12(金)13:05 ID:RjQ6Wz0j(1) AAS
知るかボケ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*