[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2011/09/21(水)20:13 ID:L0hyZWtp(2/2) AAS
>>471
って事は教養か?勉強したとこ以外は適当だから記憶にないのかな…
473: 2011/09/21(水)20:17 ID:apQp9C/U(4/4) AAS
あ、ごめん。466で専門試験の事を聞いてたんだね。
音楽は教養試験の事だよ。
474: 2011/09/21(水)20:33 ID:xo4KD+10(1) AAS
>>462
キモよお前w
475: 2011/09/21(水)20:57 ID:kmXkoYYC(1) AAS
よろしくお願いします
動画リンク[YouTube]
476: 2011/09/21(水)23:52 ID:THysVpeY(1) AAS
こんな顔の見えんところで、ぐだくだ言っとるのは情けないで。
おまえら、頭は低く目は高く、口慎んで心は広く、孝を原点とし他を益す、そのぐらいの気持ちもてないと、公務員勤まらんで。
477: 2011/09/23(金)01:24 ID:C7Jhqe4Y(1) AAS
内地勤務だけど内定キター 筆記は受かっただろうけど某市役所は辞退しよう
478(1): 2011/09/23(金)03:30 ID:e16QsO9P(1) AAS
那覇の7割って県庁で6割とるより難しく感じるのは俺だけ?
全然ミス出来ないし。
県庁で6.5割とれたけど那覇はぎりぎり7割だから微妙すぎる。
最終合格目指すならボーダーぎりぎりじゃ厳しいだろうし。
479: 2011/09/23(金)04:09 ID:glmtNCNd(1) AAS
>>478
俺もそんな気がするよ。
ひょっとして那覇の7割はデマなんじゃないかって思ったぜwww
480: 2011/09/23(金)07:16 ID:IKbzlltl(1) AAS
宜野湾消防倍率高いけど一次うかりますよーに!
481: 2011/09/23(金)09:56 ID:a9lEQ/IK(1) AAS
那覇以外の市役所はボーダーっていうか最低どれぐらいが足きりなんかな
482: 2011/09/23(金)16:54 ID:6Mmy+OaH(1) AAS
宮古島市受けた人いる?
初級は何点取れば合格できますか?
483(1): 2011/09/23(金)17:52 ID:YjHH9koi(1/3) AAS
沖縄で消防試験受けるとしたら何処が難しいのかねぇ?
484: 2011/09/23(金)18:18 ID:IJYVio1R(1) AAS
ニライは難しいと聞くけどなぁ…どうなんだろ
485: 2011/09/23(金)22:28 ID:Mte2EZsz(1/2) AAS
>>483 初級なら間違いなく那覇
486(1): 2011/09/23(金)22:29 ID:YjHH9koi(2/3) AAS
初級はねぇ〜
浦添とかも難しいのかね、
倍率高そうだし
487(1): 2011/09/23(金)23:24 ID:Mte2EZsz(2/2) AAS
>>486 筆記1位でも、体力試験3位なら落ちるって聞いた
本当か分からないけど本当なら怖っ
488: 2011/09/23(金)23:36 ID:YjHH9koi(3/3) AAS
>>487
マジか!! だったらヤバイねッ
浦添はなんか那覇にライバル視してるって聞いた!
489(1): 2011/09/24(土)01:06 ID:BCV9UHgn(1) AAS
浦添の初級の事務はどれ位取ったらうかる?
490(1): 2011/09/24(土)11:23 ID:UDGvlcVE(1/8) AAS
>>489さん 今年は32点くらいに落ち着きそう。
ボーダー去年は33点だよ 俺も今年浦添受けたけど
491(1): 2011/09/24(土)11:58 ID:k7YYSM5X(1/3) AAS
>>490
浦添は激戦区なの?
やっぱ初級はどこも8割必要なのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s