[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): 2011/08/05(金)15:30 ID:aG7749WZ(9/11) AAS
■□■□公務員浪人 カリキュラム 概要□■□■
【STEP1】着手期間:3ヶ月(主に10月開始)〜6か月(主に4月開始)
 [学習方法]参考書を読み、ノートにまとめる。予備校生ならDVDを視聴し、問題集に取り組む。
 [完了目安] 法律系{重要}3科目(憲法,行政法,民法),経済(ミクロ,マクロ),数的の
         問題集(主に スー過去 or V問)に一通り目を通し、内容を理解すること。
 [勉強時間] (4月開始の場合)スローペースで大丈夫なら 一日 4〜6時間 が目安
        (10月開始の場合)速習の必要があるので、 一日 10時間ぐらい が目安

【STEP2】着手期間:3ヶ月(主に10月開始)〜6か月(主に4月開始)
 [学習方法] 法律系{重要}3科目,経済,数的 の問題集への取組 二周目に入る
        & 教養などSTEP1で取り組めなかった問題集に取組み、必ず一周する
 [完了目安] 法律系{重要}3科目(憲法,行政法,民法),経済,数的の問題集 を二周する。
        その他 教養などの問題集を一周する。問題集は主にスー過去 or V問。
 [勉強時間] 完了目安に必ず到達する必要があるので、基本的には 10時間 が目安

【STEP3】着手期間:一次合格から二次合格まで(4月開始と10月開始の計画がここで一致)
 [学習方法] (予備校では)模試が結構あるはずなので、勉強不足な部分を確認し、復習する
   (独学では)問題集への取組3周目 (その他)まとめノートをこまめに見直す
 [一次試験に合格したら・・・・]二次試験 対策テンプレを参照して下さい。
           2chスレ:govexam
 [勉強時間] ここでまたSTEP1へ逆戻りし、“人によりけり”の状態になる
    (主要科目を勉強したり、時事対策したり、周辺科目(自然科学とか)を勉強したり・・・・)

【STEP4】※国T合格者全員 又は 国U合格者 のみ※
 ・官庁訪問対策が必要になり、「知識」ではなく「知恵」が必要な段階に入る
 ・国T,国U合格者は、ここで頑張らないと、内定が貰えない

※その他 注意事項※
・公安の場合・・・教養のみなので、【STEP1&2】→【STEP3】になるかも、半年合格は可能
・国Tの場合・・・高学歴であれば【STEP1&2】→【STEP3】→【STEP4】になるかも
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s