[過去ログ]
沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
54: 受験番号774 [] 2011/08/02(火) 17:30:52.02 ID:bpWMt5ec てか公務員試験でイケメン、オタクって合否に影響すんの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/54
70: 受験番号774 [sage] 2011/08/05(金) 15:30:27.02 ID:aG7749WZ ■□■□公務員浪人 カリキュラム 概要□■□■ 【STEP1】着手期間:3ヶ月(主に10月開始)〜6か月(主に4月開始) [学習方法]参考書を読み、ノートにまとめる。予備校生ならDVDを視聴し、問題集に取り組む。 [完了目安] 法律系{重要}3科目(憲法,行政法,民法),経済(ミクロ,マクロ),数的の 問題集(主に スー過去 or V問)に一通り目を通し、内容を理解すること。 [勉強時間] (4月開始の場合)スローペースで大丈夫なら 一日 4〜6時間 が目安 (10月開始の場合)速習の必要があるので、 一日 10時間ぐらい が目安 【STEP2】着手期間:3ヶ月(主に10月開始)〜6か月(主に4月開始) [学習方法] 法律系{重要}3科目,経済,数的 の問題集への取組 二周目に入る & 教養などSTEP1で取り組めなかった問題集に取組み、必ず一周する [完了目安] 法律系{重要}3科目(憲法,行政法,民法),経済,数的の問題集 を二周する。 その他 教養などの問題集を一周する。問題集は主にスー過去 or V問。 [勉強時間] 完了目安に必ず到達する必要があるので、基本的には 10時間 が目安 【STEP3】着手期間:一次合格から二次合格まで(4月開始と10月開始の計画がここで一致) [学習方法] (予備校では)模試が結構あるはずなので、勉強不足な部分を確認し、復習する (独学では)問題集への取組3周目 (その他)まとめノートをこまめに見直す [一次試験に合格したら・・・・]二次試験 対策テンプレを参照して下さい。 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/72 [勉強時間] ここでまたSTEP1へ逆戻りし、“人によりけり”の状態になる (主要科目を勉強したり、時事対策したり、周辺科目(自然科学とか)を勉強したり・・・・) 【STEP4】※国T合格者全員 又は 国U合格者 のみ※ ・官庁訪問対策が必要になり、「知識」ではなく「知恵」が必要な段階に入る ・国T,国U合格者は、ここで頑張らないと、内定が貰えない ※その他 注意事項※ ・公安の場合・・・教養のみなので、【STEP1&2】→【STEP3】になるかも、半年合格は可能 ・国Tの場合・・・高学歴であれば【STEP1&2】→【STEP3】→【STEP4】になるかも http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/70
231: 受験番号774 [] 2011/08/31(水) 09:52:34.02 ID:1NoDR69l 一次試験合格発表は9時にアップされたのに、なんで最終合格発表は午後になるんだ?システムの関係ってなんだ?無知ですみません http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/231
262: 受験番号774 [sage] 2011/09/01(木) 09:56:14.02 ID:6Rq6W5nD 遅れるかもって言われてたけどHPでも9時には結果でてたのか 行政T受かってた!すごい嬉しい でも69名って多いよね 採用漏れはさすがにないよな? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/262
345: 受験番号774 [sage] 2011/09/10(土) 03:51:35.02 ID:4nfqRoRk >>344 いいなあ 俺は最終は国税しか受かってないからC日程まで受けるハメになったわ 筆記3つ受かっても面接で2つ落ちるとか公務員の面接もなかなか侮れないな しかし予備校行ってないし面接対策一切やらずとも1個は受かったから逆に言えば公務員の面接はやはり楽なのか… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/345
439: 受験番号774 [sage] 2011/09/20(火) 22:44:21.02 ID:r+dyjEzA 今年の上級行政は簡単だったから、さすがに最低でも6割は必要っしょ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/439
453: 受験番号774 [] 2011/09/21(水) 15:09:24.02 ID:CPZ6qmoT >>452 お、馬鹿発見w http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/453
683: 受験番号774 [sage] 2011/10/13(木) 13:46:33.02 ID:vlHgPJBK なるほど、今年の那覇はキャッチ&リリースが多いのか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1311258447/683
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s