[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2011/08/30(火)18:16:58.60 ID:yrb1KNKs(1) AAS
ネットに合格発表あげるの昼頃になるって言ってたけど、あさ県庁2Fの掲示板確認いくか迷う。
225
(1): 2011/08/30(火)22:44:37.60 ID:+sinMaEn(3/3) AAS
>>224

>>147
258: 2011/09/01(木)09:16:02.60 ID:OMesufkc(4/4) AAS
女YABEEEE
二次受験者27
合格者24
273
(2): 2011/09/01(木)19:03:08.60 ID:+r+9KQ84(2/3) AAS
県庁連敗連敗連敗した
286
(1): 2011/09/02(金)15:14:21.60 ID:+e31rJu8(1) AAS
俺も県庁が1番簡単だった気がする。
倍率に気圧されてるだけで、裁判所や国Uの方が狭き門。
国税も面接割とザルだったから簡単だったけど。
407: 2011/09/18(日)16:15:08.60 ID:mfbT4821(2/3) AAS
終わったのに書き込みあんまりないですね。
のみに行ってるのでしょうか
550
(1): 2011/10/03(月)01:15:32.60 ID:HAvVn6Tl(1) AAS
8.5割

>>549
残念だったな
632: 2011/10/11(火)15:49:10.60 ID:IWub9Aik(2/2) AAS
おお、宜野湾は今日発表だったのか。
宜野湾でボーダーが6割強ということは那覇市は…考えたくもないなw
717
(1): 2011/10/14(金)16:29:18.60 ID:vZA3M+9D(1/3) AAS
>>716
試験は簡単だよ。
883: 2011/10/28(金)04:59:48.60 ID:66mbKMrc(1/2) AAS
看護大トイレ少なくて困ったけど、もともと少人数大学で尚且つ男子学生の比率を考えれば各フロアにトイレがあるだけでありがたい事なのかもね(∋_∈)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*