[過去ログ] ■■埼玉県市役所採用試験■■★6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(3): 2011/10/31(月)22:21 ID:2ddcgFHX(1) AAS
これから面接する人に、少し助言だけしておく。

面接官が面接で何を見ているか考えてみるといい。
自分が採用者側で、面接100人見て、その内の一部しか採用しない場合、どういう人を採用するのか?

別にすらすら答えられたり、大きな声ではっきり答えられるのは、それほどアピールになっていない。
マニュアル通りの回答しか帰ってこないのもアピールにならない。

その人を採用して、仕事を任せられるのか?
どこまでヤル気があるのか? など、沢山見たいところがある。

面接官は、ただ単に、公務員は安定してるから選びましたみたいな奴は見ぬくぞ。
個人面接のところは、話を聞いてくれるから、すべての部署分、自分が採用されたらこんな事業で市民に貢献したいみたいな事は考えておけ
その市のゆかりみたいな事も聞かれることが多い。
省10
142: 2011/10/31(月)22:51 ID:gEUwpSK6(3/4) AAS
>>141
すみません。出来ればもう1つアドバイスを下さい。
お願いいたします。

>その市のゆかりみたいな事も聞かれることが多い。
ゆかりが全くない場合は、どのように考えればいいのですか?
148: 2011/10/31(月)23:53 ID:AAZKeTd2(1) AAS
>>141
的確なアドバイスだと思う
俺の面接はもう終わってしまったが、感謝の言葉を述べたい
149: 2011/10/31(月)23:59 ID:SjmyYMED(1) AAS
>>141
感謝する
狭山のアホ面接官と対峙する時に実践できればなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s