[過去ログ] 沖縄県 公務員就職 総合スレ その9 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: スレ主135 2011/11/02(水)14:30 ID:hgPC3oaj(1) AAS
前スレを埋めてから使ってね。
その1 2chスレ:govexam
その2 2chスレ:govexam
その3 2chスレ:govexam
その4 2chスレ:govexam
その5 2chスレ:govexam
その6 2chスレ:govexam
その7 2chスレ:govexam
その8 2chスレ:govexam
2: スレ主135 2011/11/02(水)19:46 ID:MIIMkDhB(1/11) AAS
■□■□平成22年度 沖縄県庁・行政T(地方上級・全国型)の試験範囲□■□■
【沖縄県庁 職員採用試験の配点】※(カッコ)内が配点
第一次試験;教養試験(100),専門試験(100)
第二次試験;口述試験[個別面接(120),集団討論(30)],論文試験(60),簡単な資格調査
【専門試験・合計40問】※《カッコ》内が出題数 ※出典はTAC直営校のサイトから
・政治学 《計2問》 ・行政学《計2問》
・法律 《計17問》;憲法《4問》,行政法《5問》,民法《4問》,刑法《2問》,労働法《2問》
・経済学 《計14問》;ミクロ経済学《5問》,マクロ経済学《4問》,財政学《3問》,経営学《2問》
・社会政策 《計3問》 ・国際関係 《計2問》
【教養試験・合計50問】※《カッコ》内が出題数
省12
3: スレ主135 2011/11/02(水)19:48 ID:MIIMkDhB(2/11) AAS
【体力検査U】※二次試験で実施。
腕立て伏せ;[男性]30回以上(2秒に1回) [女性]10回以上(2秒に1回)
反復横跳び;[男性]20秒間で50回以上 [女性]20秒間で40回以上
上体起こし;[男性]30秒間で25回以上 [女性]30秒間で15回以上
握 力 ;[男性]左右平均45`以上 [女性]左右平均25`以上
【身体測定】
・身長;[男性]160p以上 [女性]154p以上
・体重;[男性]047`以上 [女性]045`以上
・胸囲;[男性]078p以上 [女性]不問 ・その他;身体の諸機能が健全であること
【身体検査】
省16
4: スレ主135 2011/11/02(水)19:52 ID:MIIMkDhB(3/11) AAS
★☆★☆公務員就職 関連リンク集☆★☆★
【地】[行政]沖縄の地方公共団体 リンク集 外部リンク[html]:www.pref.okinawa.jp
【国】[行政]人事院沖縄事務所 外部リンク:www.jinji.go.jp
【国】[行政]沖縄県内に所在する主要官庁 外部リンク[htm]:www.jinji.go.jp
【国】[行政]国家公務員試験 採用情報NAVI 外部リンク[htm]:www.jinji.go.jp
【国】[行政]国税庁 Web-TAX-TV 外部リンク:www.nta.go.jp
【国】[行政]外務省 外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
【国】[立法]衆議院 外部リンク:www.shugiin.go.jp 参議院 外部リンク:www.sangiin.go.jp
【国】[立法]国立国会図書館 外部リンク[html]:www.ndl.go.jp
【国】{司法}裁判所 外部リンク:www.courts.go.jp
省14
5: スレ主135 2011/11/02(水)19:53 ID:MIIMkDhB(4/11) AAS
AA省
6: スレ主135 2011/11/02(水)19:57 ID:MIIMkDhB(5/11) AAS
■□■□主な 業務独占資格 一覧□■□■
【法律】司法試験(法曹三者・弁護士, 裁判官, 検察官),司法書士,行政書士
【会計&経営】公認会計士,税理士,社会保険労務士,弁理士,証券外務員
【不動産】不動産鑑定士,宅地建物取引主任者,
土地家屋調査士,土地区画整理士,管理業務主任者
【医療】《医学部卒 限定》 医師 《歯学部卒 限定》 歯科医師
《薬学部卒 限定》 薬剤師 《獣医学部卒 限定》 獣医師
※以下は、多様なカリキュラムが用意されている医療資格※
《保助看法にて規定》 看護師,助産師(※女性限定)
《DH法にて規定》 歯科衛生士 《DT法にて規定》 歯科技工士
省17
7(2): スレ主135(このテンプレは近々変えるかも) 2011/11/02(水)19:59 ID:MIIMkDhB(6/11) AAS
■□■□予備校へ行くべきか迷っている方は□■□■
《独学でも合格できる絶対条件》
1.たった独りでコツコツ6〜10時間勉強できる
2.わからない事があっても、自分で調べられる
3.自分で調べたことを、自分独りで理解できる
4.何が大事で、何が必要でないか、自分独りで判断できる
《公務員予備校の利点》
1.情報収集の容易さ
2.公務員志望者にどんな人がいるか確認できる
3.わからない事があっても、予備校が用意してる資料で確認できる
省15
8: スレ主135(このテンプレは近々変えるかも) 2011/11/02(水)20:01 ID:MIIMkDhB(7/11) AAS
■□■□公務員浪人 カリキュラム 概要□■□■
【STEP1】着手期間:3ヶ月(主に10月開始)〜6か月(主に4月開始)
[学習方法]参考書を読み、ノートにまとめる。予備校生ならDVDを視聴し、問題集に取り組む。
[完了目安] 法律系{重要}3科目(憲法,行政法,民法),経済(ミクロ,マクロ),数的の
問題集(主に スー過去 or V問)に一通り目を通し、内容を理解すること。
[勉強時間] (4月開始の場合)スローペースで大丈夫なら 一日 4〜6時間 が目安
(10月開始の場合)速習の必要があるので、 一日 10時間ぐらい が目安
【STEP2】着手期間:3ヶ月(主に10月開始)〜6か月(主に4月開始)
[学習方法] 法律系{重要}3科目,経済,数的 の問題集への取組 二周目に入る
& 教養などSTEP1で取り組めなかった問題集に取組み、必ず一周する
省16
9: スレ主135(このテンプレは近々変えるかも) 2011/11/02(水)20:03 ID:MIIMkDhB(8/11) AAS
《説明の仕方をちょっと変えてみると・・・・・・》
【STEP1】【〜12月までに・・・・・・】
主要6科目の憲法・民法・行政法・ミクロ、マクロ経済学・数的推理・判断推理を終わらせておく事
【STEP2】【年明け〜3月までに・・・・・・】
関連性の強い政治学・行政学・社会学・社会政策・国際関係に手をつけ3月までに終わらせる
【STEP3】【3月ぐらいからは・・・・・・】
刑法・商法・経営学・物理・化学・地学・生物・数学・思想・日本史・世界史・地理
などの暗記科目を試験直前に詰め込み丸暗記して本番に望むのが効率的 ・・・・・・・・・らしいです。
《数的、数学や各種 経済理論を用いた学習計画の立て方に関する分析方法》
[考察1] ペーパーテストの点数を上げる取り組みを一つの事象と捉えて、すべて書き出す(か思い浮かべてみる)
省13
10: スレ主135(このテンプレは近々見直し予定) 2011/11/02(水)20:08 ID:MIIMkDhB(9/11) AAS
AA省
11: ほそく 2011/11/02(水)20:23 ID:MIIMkDhB(10/11) AAS
来年から国T、国U区分が消えて総合職、一般職の二つになります。
経験したこともなければ体験談も聞かないので、
官庁訪問が必要かとか、訪問のテクニックとかもわかりません。
名前だけ変えて、中身が変わってなければいいんですが、
如何せん、情報が無いんで(あっても疲れててチェック出来ない)
よくわかりません。ちゃんと製本された“お受験本”が出ればいいんですが、
まだ出てないみたいだし、出てても間が無いはずなんで、
「このお受験本がすごくイイ!」みたいになってからチェックして変える予定です。
最近年を感じてるんで、バリバリ調べて情報発信とか出来ないです。
ゆっくりやる予定です。
省5
12: 2011/11/02(水)20:29 ID:MIIMkDhB(11/11) AAS
【【【スレ主135の沖縄におけるキャリア プランニングに関する諸研究】】】
1.中学・高校受験 【保護者(親)がメインで,生徒(子)がサブ、という形でテンプレ作成】
《テンプレ》 2chスレ:ojyuken
《情報源》塾のチラシ,地元紙,ジュンク堂にある教育雑誌
2.大学受験 【生徒(子)がメインで,保護者(親)がサブ、もしくは両者は対等、という形でテンプレ作成】
《テンプレ》 2chスレ:ojyuken
《情報源》『蛍雪時代』,フリーペーパー,塾のチラシ,地元紙,ジュンク堂
3.大学新卒 企業就活 【主に大学生向け】
《テンプレ》 2chスレ:dame
《情報源》『就活の赤本』,地元紙,日経新聞,就活サイト,散歩,日経新聞
省8
13: 2011/11/03(木)15:45 ID:EWgg88hl(1) AAS
あげ
14: 2011/11/05(土)05:19 ID:xH+Zs5I8(1) AAS
テンプレ凄すぎワロタw
15: 2011/11/05(土)12:25 ID:mluV9oz7(1) AAS
那覇市の論文試験お疲れさまでした。明日の面接いやすぎる。
16(1): 2011/11/05(土)13:19 ID:msIWcL+0(1) AAS
プレゼンきつかった〜(ーー;)
17(1): >>16 2011/11/05(土)16:36 ID:TjmQH+Fz(1/3) AAS
浦添ですか?
質疑応答がきつかったですか?
18(1): 2011/11/05(土)17:34 ID:0a7nH3Tn(1/2) AAS
>>17
逆にあんまり質問が少なく感じて、喰いつかれてないのかなと思いました。
浦添市です。
19(1): 2011/11/05(土)17:39 ID:AfYHA3Tt(1) AAS
今日の那覇の論文はどうにでも書けるテーマだったね。
字数も多くないし、あれではほとんど優劣つけられないんじゃないかな?
20(1): 2011/11/05(土)17:56 ID:TjmQH+Fz(2/3) AAS
>>18
私も明日浦添です
けっこうドライな感じなんですね…
がんばります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*