[過去ログ] 愛知県の市役所スレッドPart18 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 2014/01/03(金)18:29 ID:yxSsfmpD(1) AAS
いや、マジでコネはあるぞ
ソースは親に人事部長を持つ今年内定の友人
136: 2014/01/03(金)20:27 ID:ELjK0CvC(1) AAS
だからってすべてがコネなわけじゃない
結局は自分の力だよ
コネ採用しかしてないとこもあるかもしれんけど、そんなとこを受けてしまった自分の情報収集不足でしょう
137: 2014/01/03(金)20:58 ID:ey70nSY1(1) AAS
>>135
マジならそれどこだよ
138: 2014/01/04(土)00:54 ID:ptxA71gj(1) AAS
あんまり詳しくは言えんけど人口10万ちょいの自治体
予備校内で馬鹿デカイ声で親父の事自慢しとったわ
今年採用で親が人事部長って言ったら分かる奴には分かるだろ
139(3): 2014/01/04(土)01:12 ID:EwYScF/K(1/5) AAS
筆記は通ってるんだから、別にいいんじゃねーの?悔しかったら来年また受けろよ
140(2): 2014/01/04(土)09:34 ID:FwJ0WNTZ(1/5) AAS
>>139
コネのあるヤツの台詞だな 良かったな、いい身内がいて
こっちは、コネあるヤツのせいで、1次や2次を通っても受からないよ
141: 2014/01/04(土)10:20 ID:/Dh1tlzO(1) AAS
海部正樹(元首相海部俊樹の長男)
東海中学→玉川学園高校→玉川大学通信教育部→ア二メーター
142: 2014/01/04(土)11:11 ID:lDM5SN9A(1) AAS
>>140
そこまで確信しているなら自治体名教えて欲しいわ
たぶんT市のような気がするけど、これこそ本当に有益な情報だよ
143: 2014/01/04(土)13:11 ID:EwYScF/K(2/5) AAS
>>140
いや、だから平等な筆記試験やってる以上その後の面接試験でお前よりも魅力的な部分があったんじゃないの?
別に違法採用でも縁故採用でもなんでもないわ。
親族だろうが市役所臨職経験あるやつだろうが、顔きいてるやつが有利なのは事実だわ。
なんも特徴ねーお前が勝てないのは明白。
144(2): 2014/01/04(土)13:18 ID:EwYScF/K(3/5) AAS
大体だな、人間は機械じゃねーんだよ。
人事部長やってるしっかりしてる人の息子娘なら印象は良いだろうし、できない職員の息子娘なら印象は悪い可能性もあるわ。
最終合格勝ち取るかは本人次第だけど、その前の段階での有利不利は親や環境次第だわな。
全て平等がいいなら社会主義国にでも行けよ。笑
145(2): 2014/01/04(土)18:38 ID:FwJ0WNTZ(2/5) AAS
>>144
コネじゃなく、本当に実力がある人に負けたなら諦めもつく
そうじゃないから、腹が立つって言ってるんだよ
あなたは、社会主義の国の実態を知って書いてるわけ?
わかってないくせに何偉そうに書いてるの 社会主義国だって平等じゃない
あなたこそ某国○朝鮮がお似合いだわ 知ったかぶりするなよ
146(1): 2014/01/04(土)18:55 ID:hYQKx5HJ(1/5) AAS
>>144
コネも実力のうちじゃね?
お前にコネがあったなら迷わず使っただろ?
147: 2014/01/04(土)18:56 ID:hYQKx5HJ(2/5) AAS
↑ミス
>>145 な
148(1): 2014/01/04(土)19:17 ID:FwJ0WNTZ(3/5) AAS
>>146
あなた頭大丈夫ですか?
それを言うなら、運も実力のうちだよ(苦笑)
149(1): 2014/01/04(土)21:44 ID:hYQKx5HJ(3/5) AAS
>>148
実力という言葉の捉え方の違いだな
容姿、性格、教養、資格など様々な要素で人間の力ははかられる
そのうちのひとつにコネという要素があるだけ
150(1): 2014/01/04(土)21:57 ID:FwJ0WNTZ(4/5) AAS
>>149
最初からそう思っていたなら、丁寧に書けばいいのに〜
ただし、個人的にはコネは実力ではないと考えているけどね
151: 2014/01/04(土)22:14 ID:hYQKx5HJ(4/5) AAS
>>150
実力があったのに、コネがなくて落ちたっていうのは自分を慰める文句としてはいいと思う
でも社会はそんなに甘くはない、やっぱ結果なんだよね
強い奴が勝つんじゃなくて、勝ったやつが強い。採用試験だって同じ
152(3): 2014/01/04(土)22:58 ID:EwYScF/K(4/5) AAS
>>145
めんどくせーな負け組
平等、公平な試験かどうかは筆記試験でやってんだよ
筆記試験通過してる以上、コネあるやつ、お喋り上手な奴、イケメン、美人な奴、色々あんだろうが。
お前のアピールポイントはどこだ?
つまりどの部類にもお前は採用ラインに引っかかってねーんだよ。
試験受けに来てる奴の中でコネ使える奴が一人だと思うか?何人もいるよ。筆記で落ちるやつ、受かるやつ。
二次、三次で受かるやつ、落ちるやつ。
社会主義国が本当は平等じゃないって分かってんなら、この国でいまさら平等ダーとか言ってんなよ。
1次試験が筆記試験なだけ十分平等じゃねーか。
省1
153(1): 2014/01/04(土)23:16 ID:FwJ0WNTZ(5/5) AAS
>>152
社会主義国は、平等じゃないだろ? 144はわかってないわ
いっとくけど、俺は負け組じゃないんだけど〜(笑)
ただ、コネで合格するのはどうなのかと思っただけだよ
あと、あなたの文章長いよ 今年4月から役所で働くから
154(2): 2014/01/05(日)00:03 ID:EwYScF/K(5/5) AAS
140 名前:受験番号774 :2014/01/04(土) 09:34:20.11 ID:FwJ0WNTZ
>>139
コネのあるヤツの台詞だな 良かったな、いい身内がいて
こっちは、コネあるヤツのせいで、1次や2次を通っても受からないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s