[過去ログ] 東京都特別区part311 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(1): 2014/07/12(土)00:31 ID:Thl0jHiw(3/6) AAS
>>172
向こうがそれ違くない?って言ってくれるならそこから弁明するけど何も言ってくれないときのこと考えるとこわくて悩んでる
181: 2014/07/12(土)00:43 ID:8kBMKINA(1/2) AAS
面接カードマジで書くことないんだが。
なにかしらあるだろとか言うやついるけど本当にないっつーの。
182
(1): 2014/07/12(土)00:48 ID:Qp4ju/YX(1/6) AAS
自分だったらどんなときに志望区を尋ねるかなと考えてた
まず、本当に特別区で働く気あるのかよく分からない、と思ったら聞くかもしれない
志望動機がしっかり伝わったら、わざわざ志望区を聞くことはなさそうだ
面接カードと別の角度から志望動機を捉えるためにも聞くのはアリかと

それから、特別区でやりたいことの内容によっては聞いておくかもしれない
オリンピック会場が〜みたいな内容で(特別区ではあまりいないと思うけど)、練馬や板橋、杉並みたいな会場から遠い区志望だったりしたら、突っ込むだろうな

そもそも志望してない区から提示させるくせに、二次試験で聞くって何やねんと思うが
183
(1): 2014/07/12(土)00:52 ID:kbP85HSN(1/10) AAS
ところでみんなは面接カードはどう持参してく?
民間みたいに封筒に入れていった方がいいのかね
184
(1): 2014/07/12(土)00:58 ID:6PDtrfah(5/6) AAS
>>180
だよな…俺もそれ心配してる
185
(1): 2014/07/12(土)01:04 ID:Thl0jHiw(4/6) AAS
>>184
正直に忘れましたって自分から言う方向に傾いてる…
186: 2014/07/12(土)01:06 ID:Thl0jHiw(5/6) AAS
>>182
なるほど
特別区でなければならない理由全面に出して頑張ってみるか
187
(1): 2014/07/12(土)01:08 ID:D1RtLfFf(1/5) AAS
前日に現職人事読んじまった
188: 2014/07/12(土)01:12 ID:6PDtrfah(6/6) AAS
>>185
聞かれちゃったら忘れましたって言うのが正解かもな

もちろん聞かれないのが一番やけど
189
(1): 2014/07/12(土)01:17 ID:uQWM8Odh(1/2) AAS
>>183
通知書来たときの封筒に入れてる人もいるし、ファイルに入れてる人もいた。
190
(2): 2014/07/12(土)01:18 ID:JIQ6bB2f(1) AAS
お前らアニオタ全開のクリアファイルに入れてくるなよ!絶対だぞ!!!
191: 2014/07/12(土)01:24 ID:qQOWgUS3(1) AAS
>>190
こっぱんの豪雪に、艦これのクリアファイル使ってる豚みたいなやついたわ。
頑張って話しかけてます!アピールが気持ち悪くて心から純粋な殺意が湧いた。
192
(1): 2014/07/12(土)01:27 ID:Qp4ju/YX(2/6) AAS
>>190
ヤクルトスワローズのファイル使ってるのでセーフ
193: 2014/07/12(土)01:32 ID:Wbl3ICEK(1/7) AAS
日程が朝早くの奴は期待されてないのかも
一次の点数がかなり考査に影響してるんじゃないか
駅からの道のりに人を配置して監視してるんじゃないか

みたいなどうでもいいことがぐるぐるしてて落ち着かない
194: 2014/07/12(土)01:32 ID:uqswvTHV(1) AAS
>>187
あの本はクソだし特に特別区だとためにならんから読まない方が良い
195: 2014/07/12(土)01:34 ID:5JDjtQMS(1/2) AAS
>>192
ヤクルトオタなのでアウト
196
(3): 2014/07/12(土)01:36 ID:bZNkYPPG(1/4) AAS
そういや控え室の態度って見られると思う?
特別区だと人数多いし、恣意的にならざるを得ないから
あり得ないかな
197: 2014/07/12(土)01:37 ID:D1RtLfFf(2/5) AAS
もうみんな二回目?
198
(1): 2014/07/12(土)01:42 ID:Wbl3ICEK(2/7) AAS
>>196
こんだけ日程取ってれば一日あたりの人数少ないしありえるんじゃね? 大抵番号決めて座ることになるし
よっぽどじゃなきゃ大丈夫かと思うけど
199
(1): 2014/07/12(土)01:43 ID:uQWM8Odh(2/2) AAS
>>196
控室は基本的に職員いなかったよ。説明のときにお姉さん来るくらい。
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s