[過去ログ] 東京都特別区part311 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753
(1): 2014/07/15(火)18:12 ID:iq18+QOr(1/4) AAS
>>749
マジかよほとんどが面接1,2回で秋までにはサクッと決まると思ってたわ…
地方民には辛い話だ
754: 2014/07/15(火)18:17 ID:ZW2ziYeR(2/6) AAS
今年は民間景気回復しているし
国家の採用も増えているから採用漏れなんて最終合格すればありえないだろw
安心してたらいい
755: 2014/07/15(火)18:23 ID:pKhY+E/G(1) AAS
>>752
理解不能。もうちょい日本語勉強しろよ
756: 2014/07/15(火)18:28 ID:DZAhc2Rt(1/3) AAS
ザ・楽観主義って感じだな
毎年多少なりともいるんだからありえないことはないでしょ
757: 2014/07/15(火)18:28 ID:t2hjNPnO(2/2) AAS
>>753
わかる。働きたい意思は強く持ってるけど、何回も遠征しなきゃいけないのは大変だよね。まあ決まるまで行くんだろうけど
758
(1): 2014/07/15(火)18:44 ID:QmHg3EjV(2/3) AAS
採用漏れなんて心配してるやついるのか
最終合格1500人のうちの数人なんだから別に楽観主義でもないだろ
759: 2014/07/15(火)18:46 ID:Bn0DEAmZ(1/3) AAS
そりゃリスクヘッジするに越したことはないだろうが悲観的なやつ多いよな
760: 2014/07/15(火)18:48 ID:JXXhKBWI(4/9) AAS
採用漏れが怖いやつは
県庁や政令市の方がんばったらええ
最終合格=ほぼ内定やから
761: 2014/07/15(火)18:48 ID:eYmU44Fw(2/2) AAS
区面接の採用漏れ心配するより人事委員会の面接の心配した方がいいのでは
762
(1): 2014/07/15(火)18:49 ID:JXXhKBWI(5/9) AAS
>>758
数人ってマジで言ってんの?
763: 2014/07/15(火)18:49 ID:ytvwJA0z(2/2) AAS
交通事故にはよく遭うから採用漏れもありそうで怖いわ
そもそも1回目面接でもう絶望的だけど
764
(1): 2014/07/15(火)18:51 ID:QmHg3EjV(3/3) AAS
>>762
予備校では「採用漏れが出る年もある」的な言い方だったが
逆に何人ぐらいだと思ってんの?
765: 2014/07/15(火)18:52 ID:JXXhKBWI(6/9) AAS
>>764
去年の避難所スレいってきたら
過去の人のレスがあるよ
766: 2014/07/15(火)18:55 ID:DZAhc2Rt(2/3) AAS
まあまずは採用候補者名簿に載らないと始まらないよな
767
(1): 2014/07/15(火)18:56 ID:LIaOJZzi(1) AAS
採用漏れで頭がおかしくなった先輩居たなぁ
今年も受けてるらしいけどだいぶ怨念溜まってたし落ちるんじゃないかな…
768: 2014/07/15(火)18:59 ID:z5LMrvG3(1/3) AAS
どの程度だと爆死なんだろうか?
何回か聞き返されたんだけど
769: 2014/07/15(火)18:59 ID:z5LMrvG3(2/3) AAS
最後は納得してもらえたみたいだけど怖いな〜
770: 2014/07/15(火)19:01 ID:dvDkp7EW(1/2) AAS
やっぱ民間経験者って新卒とは雰囲気がちがうよなあ
年齢のハンデを乗り越えられるかはしらんが
771: 2014/07/15(火)19:02 ID:JKM6l40c(1) AAS
予備校はそりゃ安心させるコメント言うのが仕事だろ
採用漏れがあるのは事実
とりあえず2時面接通らなきゃ採用漏れすらできんぞよ
772: 2014/07/15(火)19:02 ID:iJ6+2Zhc(2/2) AAS
>>767
ワイの先輩にも居た
最近姿見てない
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s