[過去ログ] 検察事務官ってどうなん? (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2016/02/01(月)19:29 ID:Jy2as2MT(1) AAS
葛飾区と墨田区、どっちが受かりやすいだろう?
248: 2016/02/04(木)23:44 ID:BQGNWTBq(1) AAS
葛飾です
249: 2016/02/06(土)00:39 ID:TOeEMjLc(1/2) AAS
墨田区も葛飾もかわらないだろ
250: 2016/02/06(土)00:44 ID:TOeEMjLc(2/2) AAS
とりあえず両方受けてみろ
251: 2016/02/10(水)19:59 ID:clONQjEi(1) AAS
さあこい、ビシビシ鍛えてやるwww
検察事務官のバカどもwwww
252
(1): 2016/02/25(木)09:46 ID:p2fBl1MP(1) AAS
検察事務官黒ユリ

AVで使ってるレイプ用の廃工場スタジオで、レイプ未遂シーンを撮影しててワロタ
誰かスタッフにレイプ好きがいるだろwww
253
(1): 2016/02/25(木)12:44 ID:VHn4UGMp(1) AAS
>>252
気付くお前がすげえよw
ドラマ意外と面白かったな
254: 2016/02/25(木)12:56 ID:6RjEe3s2(1) AAS
>>253
美女木スタジオ
255: 2016/02/25(木)19:07 ID:qnXhy2Dt(1) AAS
あれみてると検察事務官って大変やなーっと思ったわ。確かに志望者多そうな仕事内容ではあるけど
256
(1): 2016/02/25(木)23:46 ID:YwuurqQJ(1) AAS
ドラマと現実の違いは太陽と月くらい
257
(1): 2016/02/26(金)00:54 ID:4PBeaKhF(1) AAS
>>256
頭悪そう
そんなんだから落ちるんだよ
258: 2016/02/27(土)20:23 ID:k+yGRrc8(1) AAS
>>257

バカだね…
オレ現職だけど
259: 2016/03/10(木)00:02 ID:yMm/Knr1(1) AAS
東京採用優遇しすぎ。
260: 2016/03/16(水)06:44 ID:1FH0xLfr(1) AAS
うらーわれっず、だだんだだんだんだん
261: 元女性事務官 2016/03/30(水)00:23 ID:+2/ZU6gU(1) AAS
HEROなんか見て志望するなら、現実をよく見て聞き集めて判断しないと、とんでもない間違いを犯すことになる。

勤続年数を重ねるうちに、傲慢で厚かましい非常識な態度が見につく。
どんどんおかしくなる。

周りで働く人たちの本音は、口に出すのもはばかれるほど汚いものばかり。
(誰を職場の犠牲にするか、ある秘密をどこで暴露すれば影響が大きいか、人事評価の時期が過ぎたら言いたいことを言うなど)

女性の前での猥談は当たり前。
嘗められればセクハラ(強制わいせつ)もありうる。
セクハラ発言は日常茶飯事。

パワハラは問題として認識されることがないほど日常的。
(というか、パワハラがいつもの職場環境)
省10
262: 2016/04/04(月)23:04 ID:xQUwda0E(1) AAS
現職です。
社会人経験は地検事務官しかありませんので、他の職業と比較しようがありませんが、そんなに悪い職場ではないのでは、と思ってます。
超えられない壁の上司である検事は、難関の司法試験に通った上で、さらに人格を求められる裁判官、検察官に任官した人たちですし、その中でも検事正、次席検事、三席検事になる方は人事評価でもそんなに悪い人はいませんし、なれません、また寡聞にして知りません。
どこの職場でもそうなのでしょうけど、人事上不遇を囲っている人、不遇だと感じている人に限って現況を否定しがちなんでしょう。
与えられた仕事をやり切ってる人は部下や上司もほっとかないものですし、検察庁の仕事はそれ相応にやる気に応えてくれる職場ではないかなぁと思うのですが。
263: うらーわれっず 2016/04/05(火)15:26 ID:gqs62Tzf(1) AAS
勝つぞ
264: 2016/04/07(木)21:32 ID:/xsZYCeC(1) AAS
ひどいよ
265: 2016/04/08(金)07:21 ID:7MiCcX39(1) AAS
そんなのって…ないよ…
266: 2016/04/08(金)21:41 ID:UR9cMRUt(1/4) AAS
法務省・福島刑務所で女性刑務官に上司がセクハラ!「受刑者がお前の裸を想像してオナニーしている」

ソース;リテラ
外部リンク[html]:a.excite.co.jp

法の番人としての裁判所を擁する法務省。
法律に基づく法務行政の中核であり、法秩序を維持し国民の人権を守る。
そんな役割を担うはずの法務省を舞台に、女性職員の人権を無視したセクハラ事件が起こった。
しかも女性がセクハラを訴えたにも関わらず、法務省はそれを無視し認定しようとさえしない"セカンドセクハラ"まで行っていたという。
 セクハラを告発したのは、国立大学を卒業し、1988年に入省、数々の女性初のポストを歴任してきたというA子さん(51)だ。
A子さんは上司からのセクハラ被害を「サンデー毎日」(毎日新聞出版)3月27日号で赤裸々に明かしている。

「法務省が封印したセクハラ騒動一部始終」
省7
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s