[過去ログ] 検察事務官ってどうなん? (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287(1): 2016/04/22(金)20:08 ID:jPV1kfSk(1) AAS
興味はある。が、38年間の仕事として考えると躊躇うものがあるな
どうなんだろう…
291: 2016/04/23(土)21:50 ID:NiE6Jc+8(1) AAS
>>287
ここは、ただ給料さえ貰えれば、それで十分という人が適任
5年経てば、興味は完全になくなります
その後は屈辱と退屈さに耐えるしかありません
この仕事を何年やっても他で役に立つことはありません
新聞配達みたいなもの
スキルは何も身につきません
大卒として、学費を工面してくれた親に少しでも自慢するような仕事がしたいなら、政令市や都道府県庁の方がいいです
仕事の幅がとても広く、様々な業務を経験することができます
部署により、各種専門家との会合や対人折衝、経理、会計など、社会人として重要なスキルを自然と身に付けることができ、これらは将来、あなたの貴重な資源となります
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*